
コメント

はるみ
散歩したりスクワットしたりしましたが、2人とも予定日過ぎました笑
ちなみに1人目は妊娠8ヶ月の時、張りがひどくて安静指示出てましたが臨月過ぎて動けるようになってもなかなか産まれずでした😂笑

🍓
私ももうすぐ出産予定ですが、早く会いたいよりもお金の事考えてしまいます😂
ラズベリーリーフティー、オロナミンC、焼肉、ウォーキングしてますが、全然気配ありません😭笑
舟漕ぎ体操?が良いみたいなので今日からやってます!
-
おちびーの
船こぎ体操ていうのがあるんですね😃
船こぎの動きすんですか?- 2月15日
-
🍓
前後に足を開いて、舟こぎの動きするだけです♡
めちゃくちゃお腹張りますよ😂
効果ありそうだけど、産まれてくる気配はまだないので明日も引き続きやってみます!- 2月15日
-
おちびーの
詳しく有り難うございます😃
- 2月15日

ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
テレビ見ながらスクワットや
家の周りをぐるぐる歩いたり
とにかく動いてました!🙆♀️
痛くならない程度であれば
全然いいと思います💓
楽しみですね!!
-
おちびーの
ぐるぐると身体を動かしていたんですね😃
近くなったら動きまくろうと思います!😄- 2月15日

らららん☺︎
はやく産みたかったのでウォーキングしたり、なるべく動いてました!
結果、ふたりとも予定よりだいぶ早く祝日に産まれました!笑笑
-
おちびーの
やはり、動くのがいいんですね😃
あら!祝日に産まれたんですか…😅(笑)- 2月15日

はじめてのママリ
お腹が重すぎて早く産みたくて臨月入ってから毎日2時間歩いて、階段上り下りスクワット雑巾掛けを頑張りましたが、産まれたのは予定日当日でした😂結局は赤ちゃんのタイミングかと思いましたが、微弱陣痛の時に階段上り下りを100往復したらそのまま強くなり産まれてくれました✨
病院から止められていなければなるべく動いた方がいい気がします✨
-
おちびーの
階段の上り下り100往復もしたんですね😃✨
凄い‼️😄
私もがんばろー😄- 2月15日

ママ
私は内診グリグリが1番効きましたー!
-
おちびーの
内診グリグリで効いたんですね😃✨
それが一番いいですね😍- 2月15日

なる
散歩したり、オロナミンC飲んでました( ´꒳` )笑
-
おちびーの
オロナミンC飲んでもいいんですか?
- 2月15日
-
なる
うちも早くうみたくて💦
子持ちの先輩に聞いたら☜
先輩がオロナミンCいいよー!
って勧められましたよ?笑
ちなみに10日早めに産まれました🙆🙆
12月29日に産まれたので
年末年始産婦人科でした。爆笑- 2月15日
-
おちびーの
いつくらいから飲み始めてたんですか?
10日早くも!凄いですね😃♥️
年末年始、病院だったんですか(笑)- 2月15日

おちびーの
いつくらいから飲み始めてたんですか?
10日早くも!凄いですね😃♥️
年末年始、病院だったんですか(笑)

よこ
私も2人目の予定日がお盆なので1週間早く産まれてきてほしいです😣
1人目はウォーキング、階段上り下り、マタニティビクスして38w5dで産まれました!
-
おちびーの
マタニティビクスとは、ヨガみたいなことですか?
- 2月15日
-
よこ
音楽に合わせて体を動かす体操で11月でも汗をかくくらいハードな動きでした💦
産院で教室があって臨月のポンポンのお腹で動いてました!- 2月16日
-
おちびーの
そういうのがあるんですね😃✨
ありがとうごいます😚- 2月16日

ゆ
わたしは切迫だったのでとくになにもしてませんが、助産師の友人はお迎え棒をして陣痛につながったと言ってました、ら
-
おちびーの
人それぞれですね😃🖕
妊娠中にお迎え棒はちょっと勇気いります…😅(笑)
妊娠してからはやってないので…(笑)- 2月16日

ほなちゃん
予定日が過ぎても気配がなく、子宮口も全く開いてなかったので、祝日で休みだった旦那に付き合ってもらい2日連続でウォーキング10キロ近くしました その次の日も一人でウォーキングしようと思ったんですがなんだか重くて全然歩けず、あれ?と思い家で少し休んでたんですが、その夜に陣痛が始まり破水しました😊
私の場合5分間隔になってから32時間かかりましたが😅
-
おちびーの
身体動かすことが一番効きそうですね😃✨
旦那さま、歩くの付き合ってくれたんですね😍優しいですね(#^.^#)- 2月16日
おちびーの
中々だったんですね😃
赤ちゃん、お腹の中が気持ちよかったんですね😚