![もんちべりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳不足で完ミにした方へ、おっぱいケアの必要性について相談です。放置しても問題ないか、母乳相談に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。
母乳不足で混合→完ミにした方、おっぱいケアはしましたか?
先日完ミにするかどうかで悩んでこちらで質問させていただき、完ミにする決意はできたのですが、その後のおっぱいケアは何もしなくて大丈夫なのかなーとふと思いました。
調べてみると、母乳が残ってると乳がんのリスクとか次の子の時に詰まりやすくなるとか書いてあるところがあって...
ここ何日かは2日に1回くらいのペース(2時間くらいで泣き始めたときに騙す感じ)でしか吸わせていなくて、それでも全く張りはありません。
お風呂に入った時に搾ると少し出てくる感じです。
このまま放置で問題ないものなのでしょうか?
母乳相談に行こうか迷ってるのですが、母乳量を増やしたいんじゃないのに行っても良いのかとかも分からず...
同じような状況だった方、どうしたか教えてほしいです。
- もんちべりー(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私は母乳量が減って完全ミルクにしたのですが、張りもなかったのでそのまま何もせずでした😃問題なしです(*`・ω・)ゞ
もんちべりー
回答ありがとうございます!
張りがなければ放置でも大丈夫そうですね。