
生後1ヶ月半の赤ちゃん。室温や湿度は適切。外出時はカバーオールも着せているが、母親から「肌着だけ可哀想」との指摘あり。室内でも洋服を着せるべきか悩んでいます。
生後1ヶ月半です。
室温23度〜25度
湿度50%前後
短肌着+コンビ肌着を組み合わせて、
外に着ていくような洋服は着せていません。
手足は冷たくないです。
まだ滅多にないですが外に出る時だけ、
短肌着+裏起毛カバーオールを着せてます。
実母が「いつも肌着で可哀想」といいます。
この前も短肌着+カバーオールで寝かせてたら
背中がじんわり湿ってぐずってたので
暑いのかな?と思い、
何が普通なのか分からず迷ってます。
室内でも洋服着せますか?
- はな(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅな
最近だと下着プラスカバーオールで日中過ごしてます

Ri〜ママ
室温が23〜25度だと肌着でも良いのかもしれませんね。
うちは、室温19〜21度で肌着とカバーオールです。室内では起毛のカバーオールはほぼ着せてないです。
-
はな
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます^^- 2月15日
ちゅな
ロンパースとカバーオールもしくはセパレート着せてます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
はな
回答ありがとうございます!
参考にさせていただきます^^