※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu20
子育て・グッズ

大阪転勤で大東市に住むか悩んでいます。JR通勤便利で子育てしやすく治安の良い場所やアレルギー専門病院が近いか教えてください。兵庫県の西宮や尼崎も考えています。

主人の大阪転勤が決まりました。勤務地は大東市で住むところで悩んでいます。
子供が生まれる前に数年大阪に住んでいましたが、あまり詳しくないので教えて下さい。
JRで通勤しやすく、4月から幼稚園年少(今から幼稚園探しなので空いてるとこがあればいいのですが、、、)の子供がいるので子育てしやすく治安の良いところはどこでしょうか?
下の子が乳製品アレルギーがあるので大きな病院やアレルギー専門にされてる病院が近いといいなと思ってます。
大阪だけでなく実家が姫路にあるので、兵庫県でも大阪よりなら通勤できるかな?と思って、西宮や尼崎も考えています。
住んでる方で子育て環境や幼稚園についてなど教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

さくら

鶴見区はいかがでしょうか?
子供が多い地域です(^^)

  • yuyu20

    yuyu20

    コメントありがとうございます!
    鶴見区、子供が多い地域なのですね!
    幼稚園の予定なんですが、幼稚園も激戦区ですかね?(>_<)

    • 2月15日
  • さくら

    さくら


    私の娘の幼稚園(東大阪よりですが)はまだ空きがあるようです!

    また鶴見区の放出から遠くはなってしまいますが、旭区?に中野こども病院があってそこは入院のアレルギー治療が受けられるようですし(幼稚園のママさんが言ってました)、都島区の総合医療センターは小児の専門の科が多いです(^^)

    • 2月15日
  • yuyu20

    yuyu20

    鶴見区でも、まだ空いてる所はあるんですね!少し、安心しました!

    病院についても、教えて頂きありがとうございます!
    入院治療できるところ知れて良かったです!

    • 2月17日
ひなち

天王寺はわりかし便利だと思います!
大きな病院も何件かありますし
電車でも通勤しやすいです(^^)

  • yuyu20

    yuyu20

    天王寺いいんですね!
    何度か遊びに行ったことがあります!
    病院が何件かあるのはいいですね!
    検討します、ありがとうございます(^^)

    • 2月15日
あけ

大東市、四條畷市オススメです!治安も悪くないですよ!
山側、JR四條畷駅近くなら近くに広くてキレイになった深北緑地、幼稚園あります😊スーパーもイオンモール、万代、グルメシティ、サンデー等たくさんあります!

  • yuyu20

    yuyu20

    四條畷、気になってました!
    実家からは少し遠そうですが、
    通勤は便利そうです!
    幼稚園は入りやすいですか?(>_<)

    • 2月15日
  • あけ

    あけ

    ウチの子は保育園ですが、四條畷市、大東市の山側は全然激戦区でないので空きがあり第1希望に入れました!幼稚園も沢山ありますよー
    検討されるなら市役所に1度問い合わせしてみてください😊
    今は賃貸ですが、家を購入する時もこの辺で探すつもりです!

    • 2月15日
  • yuyu20

    yuyu20

    幼稚園沢山あるんですねー(^^)
    もう少し、検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月17日
ママ🧸

鶴見区JR放出駅付近はどうですか?兵庫方面まで東西線で1本。
公園もスーパーも保育園から学校まで病院も一通り揃っていて子育てにはいいと思います!
梅田方面へも京橋で乗り換えで20分程度。車でも30分以内。お出かけもしやすいですよ😊

  • yuyu20

    yuyu20

    放出、なんだか便利そうですね!
    もう少し、調べて検討したいと思います!ありがとうございます😊

    • 2月15日
syoki

皆さんいろいろ言われているので
私は補足で(*^^*)

JR学研都市線はかなりの頻度で遅延運休するので
あまり兵庫よりだと遅刻などもしやすくなって通勤のストレスがあるかな?と思いました

あと、住道からも近い門真に
年末年始、土日祝日もやっている小児科が出来ました
他の病院がやってない時間をメインにしてるそうで平日は夜遅くまで空いてます

  • yuyu20

    yuyu20


    なるほど!遅延の事など考えてなかったです!情報ありがとうございます(^^)

    祝日休日もやってる小児科は素晴らしいですね!
    近くだと、なにかと安心ですね!

    補足、ありがとうございます!(^^)

    • 2月15日
ana*

兵庫県なら
いたやどクリニックが
アレルギー専門でおすすめです!♡♡

  • yuyu20

    yuyu20

    兵庫県の情報もありがとうございます(ノv`*)

    • 2月15日
mmm

子育て世代向けの色んな充実度&治安のよさと幼稚園定員割れが両立できるとこほで思いつくのは若干の僻地ですかね!阪神間なら山・海沿いの駅から遠くてバス乗るエリア、北摂なら緑地公園より北側の坂道エリアとか。
便利さも重視したい場合は全て叶えられる場所たぶん無いので、希望条件の優先順位を考えてからの方が場所決めやすいかも!と思います!

  • yuyu20

    yuyu20


    ご意見ありがとうございます!
    そうですよね、全て希望の合う場所は難しいですよね。。。
    優先順位をもう一度考えつつ、探したいと思います!

    • 2月15日
ぴーち

写真が大東市で働いてます!
子育てしやすく、大きなショッピングモールも近いし便利なので伊丹に住んでます!
以前は西宮北口、その前は放天に住んでました!
放天良かったですよ💓
大きな公園やイオン、アウトレットもあり子供も多いので子育てしやすいかな〜?と思います!
その時は子供いなかったですが、、

あと電車が大阪止まるところだと人がものすごく多いですが、学研都市線はそこまででもないので座れるし通勤が楽だーと言ってました☺️

  • ぴーち

    ぴーち

    写真→主人です
    誤字失礼しました😭

    • 2月15日
  • yuyu20

    yuyu20

    住んでた方の意見、聞けて嬉しいです!みなさん、鶴見区おすすめなのですね♡やはり、西宮の時は通勤不便でしたか?(>_<)

    • 2月17日
anemone❁.。.:*✲

西宮北口、夙川は文教地区で人気です。治安もよく子育てがしやすいです。西北だと市立病院も近いです。また大阪への通勤がしやすいのも人気の理由ですね。ただ阪急沿線になるので、大東だと乗り換えが少し面倒なのと、やはり待機児童がとても多いです。幼稚園でも人気の園はキャンセル待ちです。インターやプリスクールを考えられるのであれば候補に入れても大丈夫だと思います!

子育てがしやすい、文教地区、利便性がいい地域はおのずと待機児童の問題に直面するので、幼稚園や認可保育園は住みたい地域から離れるか認可外を候補にいれるしかないのかなと思います💦

  • yuyu20

    yuyu20

    やっぱり、キャンセル待ちなどもあるんですね!子育てに人気のエリアだと幼稚園も人気ですよね(>_<)
    どこを優先するかしっかり考えたいと思います。
    情報ありがとうございます!

    • 2月17日