
正社員か扶養内か迷っています。正社員で稼ぐとどれくらいプラスになるでしょうか?家族構成やマイホーム検討中です。助言をお願いします。
扶養内で働くか正社員で働くかどちらがいいんでしょうかm(_ _)m?
また正社員で働くとしたらどのくらい稼いだらプラスになるでしょうか?
税金とか色々調べてたらわからなくなってしまって(T_T)
旦那は手取り25〜30万くらいです。正社員になったので
ボーナスも増えます。
子供は1歳です。ゆくゆくはもう1人考えています。
マイホームも検討しています。
同じような方いましたらアドバイスをいただきたいです(T_T)
- na(4歳6ヶ月, 7歳)

mine
そりゃあ正社員でボーナス有の会社、退職金有りの会社で働く方がいいと思いますよ❗️
税金云々はさておき、
まず今後どのようなライフプランにするかによると思いますが🤔💡
どれくらい稼ぎたいか、どのくらいのペースで働きたいのか、にもよるかと😳💡

ママリ
私は、子ども就学前は、家発着8-18時内であれば何でも良いと思ってます。
母子の生活リズムが崩れない条件で無理なく勤続できるのが最優先です。

退会ユーザー
私は子どもが大きくなったら正社員で
ボーナス、退職金あるとこをと思ってます。
もうひとり考えているなら…
私は扶養内で働くと思います!
正社員で年収300万以上あるなら
正社員でもいいかなと思いますが…
130万、一般の方なら160万でしたかね?
まで扶養内で働けるなら十分かと。
お子さんの状態とかで休みとりたいとかも
パートの方が休みとりやすいと思います♪
コメント