![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てグッズの失敗に悩んでいます。抱っこ紐やベビーカーが合わず、売却を考えています。
愚痴です。
子育てに必要不可欠な大きいグッズ全て失敗しました、、
成功したのはハイローラックくらい?でもハイローラックなんてどれもさほど変わらない笑
1番使う抱っこ紐はベビービョルンを買いましたが、エルゴにすれば良かったと後悔。
車移動必須の場所に住んでる私には絶対必要なチャイルドシートは、アップリカのフラディア。
まず、ベット型は3ヶ月ほどしか使ってないし、ベット型にするとなくし、寝てても起きるし、後ろ向きにして座らせると寝た時に頭が落ちてるし、回しにくいし、窮屈そう。
ベビーカーはアップリカのラクーナソファークッション。
お出かけ先のカートには喜んで乗るくせにこのベビーカーに乗せると泣く。うちの子には合ってないみたいです。リクライニングも直角にならず、斜め45°の角度までしか起きないし、余計息子がイライラ。
全部メルカリかラクマでまとめ売りしようかな、、笑
- みー(6歳)
コメント
![おじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おじ
うちはフラディアは結構相性良くて同じく車移動でしたがとても重宝したなーと感じていたのでお子さんによるんですね💦
一歳でジュニアシートに買い換えて、フラディアは4月に生まれる下の子に譲りますが😂
ちなみにベビーカーもアップリカの似たようなやつですが、たしかに直角近くまで行かないですよねー!って事でこちらもセカンドベビーカーに買い換えちゃいました!
毎日使うものなんで買い換えちゃってもいいと思います!
![大福母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大福母
まだ4カ月ですよね?
うちも最初は失敗した!と思いました。
チャイルドシート使い方わからんし、ベビーカーずり落ちそうになるし、抱っこ紐上から被んないといけないし!!!って感じでしたが、今は慣れて来たせいか不便さ感じてないです。笑
でも、もし2人目ができたら抱っこ紐はエルゴを買おうと思います!
-
みー
慣れたら大丈夫ですかね?
ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシート全部嫌いなので、毎日の買い物も大変です😅- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人はない物ねだりする生き物ですよね😌
私はエルゴにしたので、ベビービョルンにすれば良かったと最初の方ずっと後悔してましたし
ベビーカーだってあんなに色々考えてかったのにか失敗したと思いましたよ。
ベビービョルンオリジナルからエルゴに替えた時もしばらく泣かれましたし、2ヶ月で買ったベビーカーに泣かずに乗らなくなったのは7ヶ月位です😅
A型ベビーカーって直角にはならないからある程度大きくなると赤ちゃんが背中浮かせて乗ったりします。笑
-
みー
エルゴにされたんですね!
エルゴのデメリットなどあれば教えて欲しいです!
ベビーカーはおすわり出来るようになると泣かないで乗れるようになるもんですかね?笑- 2月15日
-
退会ユーザー
おんぶが大変で事と(私はできないので諦めました)
腰ベルトを自分につけて、子供を抱っこしながら腕に紐を通し背中のバックルを止める付け方に慣れなくて最初はつけ外しがとても大変でした。
ベビーカーは何でしょうね💦
我が子がたまたま慣れてくれただけかなって思ってます。
1歳過ぎてから乗ってくれなくなった子も周りにはいますし子供次第な所はあると思います。
ただお座りの頃は前が見たいってのもあるのでそれで慣れたのかもしれないです。- 2月15日
-
みー
ですよねー、
B型ベビーカーを検討してみます、、- 2月15日
![yume](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yume
ラクマは使ったことないですけど メルカリ結構売れますし探してる人多いと思いますよ!
私もバンボにつけるトレーとか
未開封の段ボールに入ったままのおしりふきとか購入してます!
![Hi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hi
ベビーカーとチャイルドシートがいい感じに活躍し始めたのは10ヶ月頃でした!1歳をすぎた今では ベビーカーやチャイルドシートでお昼寝までできます❣️
抱っこ紐は アップリカを購入し、エルゴにすればよかった〜と思って とりあえずメルカリで中古を購入、いいかんじなら 新品買おう!と思ってたのに いい感じすぎて そのまま使ってます!笑 3000円くらいでした笑
1歳半くらいになると 歩きたい盛りで 外出先で寝ちゃった時以外ほとんど 抱っこ紐使わないので もうこのまま中古を使い続けます笑
アップリカは 横抱きできるので 第二子用に 置いてますが 新生児期が終わればメルカリで売る予定です!
みー
フラディアも合う合わないがあるっぽいですね笑
うちの子はチャイルドシート嫌いで乗せようとすると、仰け反って下まで降りてきます笑しかも、寝ると頭がガクンっと落ちちゃうんですが、そんなもんですかね?
ベビーカーのリクライニングはイライラしますよねー、笑
ジョイーと迷ったので、そっちにしとけば良かったなーと後悔してます笑
おじ
ちなみにフラディアの後ろ向きで寝るとうちの娘も呼吸できてるの?ってくらい頭ガクってなってました!笑😂
が、本人が気持ちよさそうに寝てたので良しとしてましたが親は心配ですよねー
うちは妊娠したのもあってとりあえず軽いやつ!とB型?のピジョンの30000円くらいのを追加で買いましたがやっぱり子供的にはちょっと起き上がってすわっていたかったのか前のやつにはもう乗ってくれません(笑)
おじ
あ!あと抱っこ紐はエルゴ使ってるんですけど、高いけどもうあれじゃないと疲れてしまうのでまだ4ヶ月でしたら買い換えても本当にいいと思いますよ!時々DADWAYでセールしてますのでおススメです。
おじ
https://www.dadway-onlineshop.com/sp/baby_category/ergobaby_sale/
今ちょうどセールしてるみたいなので良かったら見てみてください😂
みー
ありがとうございます!
みてみます!