※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

授乳中でも飲める市販の頭痛薬について教えてください。病院が1番だとわかっていますが、教えていただけますか?

頭が痛くて痛くて
授乳中でも、飲める市販の薬はありますか?
病院で処方されるのが1番なのはわかってますが
教えていただけたら嬉しいです、、、

コメント

オハ子

掛かり付けの先生にロキソニンは大丈夫と聞きました😃
授乳中ですが飲んでます。

Chara

ロキソニンとタイレノールは大丈夫だと産後に言われました。帝王切開の痛み止めで産後直ぐにロキソニンのんでました。完母です。
医者によると妊娠中は摂取した成分のかなりのものが赤ちゃんに直に流れるそうですが、授乳の場合は妊娠中ほどではないそうです。また、ロキソニンとタイレノールは実証済みと聞きました。
湿布薬はものによって授乳中でも避けた方が良いものがあるそうですが、大抵のものは大丈夫だそうですよ。ただ、こちらは病院によって対応が異なりました。

五ヶ月は私も少し身体に疲れがでる時期でした。よくなるといいですね。無理してでもやらなくてはならないこともあるかもしれませんが、その分手を抜けるところは抜いて、頑張ってくださいね。
ロキソニンもタイレノールも薬局でかえます✨

まみ

カロナールはいけますよ!
病院でも処方してくれるものなので!
でも市販で売ってるのかわからないです😭

自転車

わたしも産婦人科でもらったロキソニン飲んでますよ😄
市販のものもOKらしいです😄

deleted user

カロナールと同じ成分の
市販のタイノレール飲んでました。
頭痛辛いですよね(`;ω;´)

  • deleted user

    退会ユーザー

    すいませんタイレノールでした?

    • 2月15日
白姫

最近はカロナールよりもロキソニンの方がいいと歯医者の先生に言われて痛み止めにロキソニンをもらいましたよ。☺️

RES

カロナールと同じ成分のタイレノール?ってのが薬局で売ってます。弱いですが…

ふゆ

ロキソニンは、プレミアム以外なら飲んで大丈夫だからねーと退院時に言われましたよ🙆💕

deleted user

妊娠中ではなく授乳中ですよね?それなら気にせずイブでもなんでも飲んでました(^ω^)
一度わたしも病院にもらいに行きましたがそのときに、母乳へ薬の移行はほぼないからわざわざ病院のもらわなくても市販の飲んでいいよーって言われました。