
コメント

ぷく
低温期から高温期に入るまで長くて2日間くらいかけて温度が上がる方もいます!
明日の体温にもよりますが上がっていけば排卵してます!
もしあまり温度の変化がないようだと無排卵の可能性もあります!
ぷく
低温期から高温期に入るまで長くて2日間くらいかけて温度が上がる方もいます!
明日の体温にもよりますが上がっていけば排卵してます!
もしあまり温度の変化がないようだと無排卵の可能性もあります!
「陽性」に関する質問
子宮頸がん検査は陰性でしたがヒトパピローマウイルスのハイリスク12種陽性でした 産後にまた検査です、 先生はだいたいの方が陰性になりますよって言ってくれたけど不安です😂 そこまで不安にならなくていいんですかね🥲
無排卵になったことある方いますか? 妊活中です。 毎月クロミッドとデュファストンを飲みながら、卵胞の状態を見ています。 先々月、病院で排卵チェック薬を実施し、陽性が出ました。 タイミングはとれましたが妊娠せ…
溶連菌について詳しい方教えてください。 抗生物質を飲んでから24時間経ってれば感染リスクは減るのでしょうか? 4/30に姪っ子が発熱。溶連菌陽性 5/1に解熱。抗生物質を飲んで24時間経ちました。 5/3.4に親族で遊ぶ予…
妊活人気の質問ランキング
ちまき
ありがとうございます。
なるほど、てことは明日の体温次第ってことですね!
一応、今日もタイミング頑張ってみます!