子育て・グッズ 保育園で使うオムツカバーについて、蒸れにくいものやおすすめのカバーがあれば教えてください。 一歳以降で保育園などて布おむつの方 どんなオムツカバー使ってますか? また蒸れにくいオムツカバー? すぐ湿らないとかおススメってありますか? 最終更新:2019年2月15日 お気に入り 1 オムツ 保育園 布おむつ カバー はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳) コメント おーしゃん 西松屋の安い水玉のおむつカバーと それより少し高いおむつカバーも 一緒に購入したのですが、 安い方が断然使いやすかったです笑 2月15日 はっぱ どの辺が使いやすいなーって思いましたか?? 来週入園説明会なので話があるのかもしれないですが、 オムツカバーって調べると紙おむつのテープタイプみたいな形のがおおいですが、ブルマ見たいなのもあって 一歳とかだとどちらを使うんでしょうか?? 2月15日 おーしゃん 安かったおむつカバーの方が、 右左止める時の太さ?厚さ?が 大きいので、とめやすいのと うちの子は太ももが大根のように太いので 子供的にも水玉のおむつカバーの方が 太もももきつくないのと、 なんといってもゴム?みたいなのが ないので苦しくならないかなって 思います、すいません説明力が皆無で 全く伝わらないと思いますすみません😂 とにかく伝えたいことは、 わたし的に西松屋の水玉のおむつカバーが オススメです笑 周りのママ友も 結構それを使ってました😆✨ 2月15日 はっぱ なるほど!!! うちも太ももむちむちです^_^ 安くて使いやすいならいいですね^_^ 説明会が終わったら見に行ってみようと思います^_^ ありがとうございます😊 2月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はっぱ
どの辺が使いやすいなーって思いましたか??
来週入園説明会なので話があるのかもしれないですが、
オムツカバーって調べると紙おむつのテープタイプみたいな形のがおおいですが、ブルマ見たいなのもあって
一歳とかだとどちらを使うんでしょうか??
おーしゃん
安かったおむつカバーの方が、
右左止める時の太さ?厚さ?が
大きいので、とめやすいのと
うちの子は太ももが大根のように太いので
子供的にも水玉のおむつカバーの方が
太もももきつくないのと、
なんといってもゴム?みたいなのが
ないので苦しくならないかなって
思います、すいません説明力が皆無で
全く伝わらないと思いますすみません😂
とにかく伝えたいことは、
わたし的に西松屋の水玉のおむつカバーが
オススメです笑 周りのママ友も
結構それを使ってました😆✨
はっぱ
なるほど!!!
うちも太ももむちむちです^_^
安くて使いやすいならいいですね^_^
説明会が終わったら見に行ってみようと思います^_^
ありがとうございます😊