※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
妊娠・出産

つわり予防のためにサプリメントや食材を摂取している方いますか?何を飲んでいるか教えてください。2人目なので、なんとなく飲んでおこうかと思いました。

つわり予防に、サプリメントや、食材等、定期的に摂取している方はいらっしゃいますか? 何を飲んでいるか教えてください!
2人目なので、なんとなく飲んでおこうかと思いました!

コメント

⭐︎

あくまでも個人的な感想なんですけど、葉酸サプリ飲んだらつわりがマシになった気はしてました!

  • まいか

    まいか

    ありがとうございます。それは、葉酸以外にも、何か入っているサプリメントですか??ビタミンB6が良いとか?聞いたのですが、わからなくて。

    • 2月14日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    これです!

    • 2月14日
aoyumi

私も葉酸サプリでよくなったと思います。
葉酸を何錠も飲むのが苦痛で…違う少なめのサプリに変えたら…
悪阻がキツくなり…また戻したら…軽くなったので…
ビタミンとかなるべく入ってる物を選んで飲むといいかな❓と…

今は…美味しいタブレットの葉酸を1つ食べるだけです。

えみ

先生につわり対策はビタミンB6が緩和するよ!と言っていたのでサプリで飲んでました😃

  • まいか

    まいか

    ありがとうございます!!!
    どこのを飲まれてましたか?
    1日の量も教えてください。
    ネイチャーメイドのビタミンB6なんですが、40mgもあります。大丈夫か心配です。

    • 2月23日
  • えみ

    えみ

    私もまいかさんと同じくネイチャーメイド飲んでます(葉酸&ビタミンB6)
    一人目の時から飲んでますが何も問題なく元気な赤ちゃんが産まれてますよ☺️

    • 2月23日
  • えみ

    えみ

    日本産科婦人科学会によると、ビタミンB6を1日あたり5~60㎎摂取することが嘔吐の軽減に効果的との事ですよ!
    ですので40mgなら問題ないと思います😊

    • 2月23日
あやな

葉酸とビタミンBのサプリを飲んでました!!

  • まいか

    まいか

    ありがとうございます!
    葉酸は、葉酸単体でしたか?
    わたしは、葉酸以外にも入っていて、合わせたビタミンB6の摂取量が気になってます。。
    ビタミンB6わかれば1日の量も教えてください!

    • 2月23日
  • あやな

    あやな

    葉酸単体でした!
    妊娠がわかってすぐ飲み始めて、
    つわりが始まってからビタミンBを飲み始めました😊
    朝、昼、夜
    飲んでました!😊
    ちなみに葉酸もビタミンBもDHCのものを飲んでました!

    • 2月23日
  • まいか

    まいか

    ビタミンBミックスってやつですか??DHCで探したんですがわからず。。
    どれくらい成分入ってるんですかね💦

    • 2月23日
  • あやな

    あやな

    そうです!ビタミンBミックスです!紫色の😊
    8種類入ってるみたいですよ😊✨

    • 2月23日
  • まいか

    まいか

    葉酸はこちらにも入っているんですね、ダブルで飲んでいたんですね。 量は調整していましたか??

    • 2月23日
  • あやな

    あやな

    葉酸は1粒、ビタミンBは2粒飲んでました!😊

    • 2月23日
はな

葉酸、鉄、ビタミンB6が入ってるサプリ飲んでました☺️!が、だいぶつわりきつかったです…😭💦
上のお子さん居たら、つわりもっと大変ですもんね😢😢

  • まいか

    まいか

    ありがとうございます!
    単体でないと、ビタミンB6が少なさそうですよね?だからつわりに効果がなかったんですかね??
    ビタミンB6は、つわりには良いらしいです!
    摂取量がわからなくて気になってます。。

    • 2月23日