※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
子育て・グッズ

東大阪市の保育園に1歳4月で入所したい。加点なしで第4希望まで書いても入所できない可能性があるか心配。加点対策も考え中。入所成功の秘訣を教えてほしい。

東大阪市の保育園、来年、1歳4月での入所を狙っています。フルタイムの点数だけで加点がない場合、第四希望まで書いても、どこにも入所できないということがあるでしょうか。
市役所に聞いたら、今年の4月入所が保留になった人が1才~5才合計で600人以上いるそうです。二次募集もかなり狭き門なようです。来年が心配でたまりません。加点対策も必要な気がしています。
東大阪市の保育園に1才から通わせていらっしゃる方、どうやったら入所できましたか?良かったら教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

コメント

まるお

4月から1歳児で入所決まりました!
フルタイムでそれ以外加点なしでしたが、第一希望で通りましたよー!

住んでいる場所によると思います!
私が希望した園は、保育所と幼稚園が合併しこども園が新設された所だったので、今年度1歳児枠が多かった様に思います!

  • たー

    たー

    おめでとうございます!良かったですね◎
    どのあたりにお住まいですかー?

    • 2月15日
  • まるお

    まるお

    西地区です!といっても、広いですよね!笑
    大蓮こども園です。

    • 2月16日
  • たー

    たー

    ありがとうございます!
    私も西地区なんですが、地下鉄高井田らへんです。東大阪市ほんとに広いですよね💦

    • 2月16日
  • まるお

    まるお

    半年前まで高井田に住んでいました。高井田付近、保育園少なすぎますよね…
    去年1歳の6月途中入所は、もちろんダメでした。
    麦の穂、麦の穂第二、おりずるが、かなり人気で難しいらしいです!
    昨年の話ですが、桃の里は、5月時点では空きありましたよ〜

    • 2月16日
  • たー

    たー

    そうだったんですね!
    そうなんです、少ないから不安です。。人気の園、教えてくださりありがとうございます。桃の里は0歳~2歳の枠ができたの最近でしたもんね。

    • 2月16日
かーまま👧👶

4月から1歳児で入所決まりました😊
フルタイム+兄弟加点で第1希望でした。
同じ保育園に通ってるママさんも
1歳児で入所希望だったみたいですが、時短+兄弟加点でも入所できなかったみたいです💦

  • たー

    たー

    おめでとうございます!良かったですね◎
    ちなみにどのあたりの園か教えていただけませんかー?

    • 2月15日
ままり

上の子の時ですが…
フルタイム+認可外保育利用で1歳児で第一希望の保育所に入れました。

  • たー

    たー

    加点をつけられたんですね✨第一希望で良かったですね!

    • 2月15日
ゆみりー

上の子のとき、
フルタイムだけど第四希望まで全て落ちました‼️🥺
でもたまたま新設された小規模園に二次募集的な枠で入りました。
ほんと地域によると思いますが
両親共働きで、それ以外の加点ない場合の選考基準を教えて欲しいくらいです。

  • たー

    たー

    二次募集で入れて良かったですね(/´△`\)
    ちなみにどのあたりか教えていただけませんか?

    • 2月15日
あっちゃん♪(´▽`)

今年の四月から1歳児の方は入所決まりました。私は求職中で第一希望に通りました。
ただ上の3歳児は落ちました(T ^ T)
追加選考も申し込みして結果待ちです。

  • たー

    たー

    そうですか、上の子も決まりますように。。
    ちなみにどのあたりか教えていただけませんか?

    • 2月15日
  • あっちゃん♪(´▽`)

    あっちゃん♪(´▽`)

    近大付近ですよー!

    • 2月16日
  • たー

    たー

    ありがとうございます!

    • 2月16日