※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの名前に画数を考慮してつける方はいますか?最初の画数に3.5.9.11などを使うのは良くないとの情報に不安を感じています。

赤ちゃんの名付けで画数なども考えて名前をつける方いると思いますが、名前の1番最初の画数を考えてつけた方はいますか?たまたまネットで見たら3.5.9.11などの画数の漢字を名前の1文字目に持ってくると良くないとゆうのを見て気になってしまって💦

コメント

deleted user

特に気にしなかったです(´・ω・`)

おーり

画数をすごい気にしたわけではないですが、3.5.9.11とかのやつは短命。とかでしたっけ?
それは、避けました。
つけたかった漢字が決まっていてそれを名頭につけるつもりでしたが、名頭を変えて後ろにつけました!

次の子供もそこは気にしてつけようと思ってます!

自分がコレは気にしたい。と思うものだけ避けたらいいかと思います!
知らないでつけたり、着いてる人たくさんいるけど良くない漢字とかもたくさん有りますよね😅

私は自分の名前に 晴 って入ってますが、天気のように移り変わりが激しいらしくよろしくないようです。実際、合ってるな。と思いますが…笑