※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

完全同居でストレスが溜まっています。子供と実家に泊まりに行きたいが、旦那が許してくれません。

完全同居ってほんとにストレスでしかない。

嫁に出たから実家に子供と泊まりに行くのっておかしいんでしょうか?

完全同居ですんごくストレスが溜まります。
実家に泊まったりしたいのに旦那がさせてくれません。

コメント

deleted user

いま核家族化が多い中
義家族との同居、毎日お疲れ様です。さぞかなりストレス溜まってることでしょう。お気持ちお察しします😭


そこは旦那さん、泊まり許して欲しいですね…きつすぎます。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😭
    かなりきついです。
    自分で言うのもなんですがたまには息抜き程度に泊まりに行きたいです。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さん、長男とかなんですか?
    同居しなきゃいけない理由があったのなら仕方ないですが、、
    旦那さん、どうしていかせてくれないんですかね?

    • 2月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    経済的な面とか家があるからとかって感じですかね。
    私的には節約すれば出てでも暮らせると思うのですが…
    嫁に出たからみたいです。

    • 2月15日
yu_

義母さんが孫と離れたくない、とかでしょうか?
息抜きも必要ですよね😭😭
たまにあっただけでも嫌なので尊敬します…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    義母ではなく義祖父母とくらしてます😭
    でも義母もしょっちゅう帰ってきます。
    そのうち逃げ出してしまいそうな気がして……

    • 2月14日
  • yu_

    yu_

    義祖父母だったのですね…!
    正直に伝えてみて息抜きがしたいなど、言っても無理でしょうか?そんなこと伝えたら怒ってくる旦那様ですか?( ˊᵕˋ ;)💦

    • 2月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そんなこと伝えたらとんでもないです😭

    • 2月15日
ma&ma

いいと思います!でも旦那がダメとゆう理由がわからない

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    わたしにもわかりません😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

日々ストレスを抱えながらの子育て、、きっと想像以上に大変ですよね😢お疲れ様です✨
ご実家にお泊りをさせてくれない理由は何なのでしょうか😓?

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます😭
    わたしにもわかりません。
    たぶん嫁に出たからではないでしょうか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人のご年齢は分かりませんが、何とゆうか随分古い考えとゆうか昔ながらの考えをお持ちの方なんですね😓
    一度ぴっぴさんからきちんと理由を聞いてみてはいかがでしょうか?
    納得できる理由が返ってくるとは思えませんが理由も説明せずにダメの一点張りではあんまりだと思います💔
    夫婦なんですから説明責任くらいはきちんと果たして欲しいですね😭

    • 2月14日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    まだ20代前半です。
    おばあちゃんに育てられたからかな?
    だから考え方も結構古いです。
    だから何を言っても私が言うより義祖母が言うことが正しいみたいな感じで……
    たまに本当に逃げ出したくなっちゃいます。

    • 2月15日