
出産予定日が微妙で不安。赤ちゃんのタイミングに合わせるしかないけど、周りの影響も気になる。落ち着く方法を教えてください。
只今33w3dの初マタです(*・ω・)*_ _)
1番最初に出された予定日が3月29日なのですが
検診する度3月27日~4月2日の間を
行ったり来たりを繰り返してます(^^;
予定日前か後かは赤ちゃん次第なんだろう
けどその日によって1学年変わるので
実母には出来れば4月に出て来い~と言われるし
ママ友もちょうど4月末に出産を控えてるので
同じ学年にないたいな~と思いながら、
3月29日予定日通りになるなら余裕もって
1~2週間早く出ておいで❤︎
とか話しかけちゃってて落ち着きません(´._.`)
3月末が嫌とか4月始が嫌とかじゃないけど
その微妙なラインがそわそわしちゃいます😓
赤ちゃん次第には変わりないけど
ママからしたら(。-ˇ.ˇ-。)ん-。って感じです
落ち着く方法教えてください( ;´꒳`;)汗
- 星(9歳)
コメント

みこ29
私は予定日が七夕ですが結局5日遅れで出産しました(^O^)
赤ちゃんの都合なので何もできないし、ずっとそわそわしてました。
予定日はパウンドケーキ作って過ごしていましたよ。

みにぃ☆
私も4月上旬予定日です!
そわそわする時期ですよねー(笑)
私は卒園式と入学式があるので卒園してらすぐ産まれて欲しいです!お腹に言い聞かせるといいらしいですよ(笑)
ちなみに初産は12/28予定日でお正月入院は嫌だと思っていたら10日早く産まれました。
二人目は37wから義母が手伝いに来てくれたのですが、とってもやりにくくて(^^;早く産まれてー!と思ったら38wで産まれました。
今回もそうですが、エコーではいつも小さめです。
私も周りから4月に産まれればいいねーとよく言われますよ!
私的には学年がよく分からなくなる1日以外ならいいか!と思うようにしてます。
あとは赤ちゃんに話しかけてみてください(^^)
臨月入ったらさらにそわそわしちゃいますが、お互い頑張りましょう‼
-
星
行事で挟まれちゃうのは
大変ですね(ノ;・ω・)ノ
私も4月に未練残さずに3月に早く出ておいで~!!と決めちゃおうかな?笑- 2月12日
-
星
書き忘れちゃいました!^^;
お互い頑張りましょ♪- 2月12日

あお
私は予定日3/28です!
予定日近いですね(*´꒳`*)
最初私も微妙な時期で嫌だな〜
とか色々思ってましたけど
今は、こればっかりは
赤ちゃんのタイミングだと思うので
あまり気にしないようにしてます笑
今は名前どうしよ〜とか
ベビー用品揃えなきゃとか
今更焦ってます( ˃ ⌑︎ ˂ )
-
星
予定日近いと親近感
湧いちゃいます(∩ω∩*`)
私も名前全然です(;゚∇゚)
一応入院時必要な物は昨日買ってきましたが、それ以外は全くなので焦りますね😵- 2月12日
-
あお
予定日近い方意外といるもんですね(*´꒳`*)♡
名前全然ですよね〜( ˃ ⌑︎ ˂ )
残り1ヶ月ちょっと
あっとゆうまなのに
全く決まらずです(´・ω・`)汗
なんだかんだ10ヶ月って
早いものですよね(´・ω・`)
初めての出産お互い不安ですが
頑張りましょうね(´・ω・`)♡- 2月12日
-
星
ありがとうございます(*^^*)
準備や名前も余裕もって
出産に挑めるといいですね♡- 2月12日

ドキドキドキンちゃん♡
私も予定日3/29です。生理の計算からいったら30日なんですけど。。赤ちゃんの大きさで予定日変更になるんでしょうね?
ほんと微妙な時期。。上2人も二週間ぐらい前に産まれてるので今回も早くなるんだろうなーと思ってます。私は早産ぎみなんで4月の見込みは薄いです(●´ω`●)とは言っても赤ちゃんが好きな時に出てくるんでしょうねー☆
-
星
タイミング早すぎても赤ちゃんが大変だし、遅すぎてもbigBabyだったら産むのも大変になりそうですもんね🤔
私は初めてのお産になるので、いろいろ心臓ばくばくです🙈- 2月12日

みい&たいママ
そわそわしちゃいますね♡
3月に生まれたら年をとったときに良かった♡って思えます◡̈♥︎
あたしが3月でいまは嬉しいので◡̈♥︎
4月ならみんなより大きく成長もはやい‼︎免許がはやく取れる♡
どっちでもいいけ
-
みい&たいママ
ごめんなさい。途中で押しちゃいました笑
どっちでもいいことあります♡
元気に生まれておいでー♡- 2月12日
-
星
コメント頂けるだけで有難いので大丈夫ですよ\( ˆ ˆ )/♡
そうですね!!学年気にしちゃってるけど、それも長い人生で考えれば最初の方だけですもんね!
少し前向きになれました💕- 2月12日

ちあき^^
私も予定日3月29日です!
パパには「4月2日まで我慢!」と言われます!
やっぱり早生まれだと4月生まれの子に比べて丸一年分も成長の違いが出るのと、免許を取るのが遅くなるから、しかもベビは男の子なので余計可哀想。と思っているようです^^;
私は周りが出産ラッシュで、どっちの学年になっても同級生が複数いるので安心はしています。
元気に生まれてくれればそれだけで充分なんですけど、こればっかりはベビのタイミングなので(*´`*)
私も初めてのお産なので不安は沢山ありますが、いつ生まれてきてもいいようにドンと構えて赤ちゃんを迎えてあげましょう!
お互い頑張りましょうね!!
(๑•̀ㅂ•́)✧︎
-
星
やっぱこのくらいの予定日だと皆さん同じこと思うんですね(´ . .̫ . `)
私は産まれてくるまで性別がわからないので、早く知りたい気持ちもあるんです( ˊᵕˋ ;)
そうですね!
私がそわそわしてたら、べびもそわそわして落ち着きませんもんね!!!
どんと構えときます👌
頑張りましょう♡- 2月12日

にゃにゃ(*'ω'*)
私の娘が予定日3月28日で
結局3日超過の3月31日に産まれました(*'ω'*)
やはり、産まれて親戚の方が来てくれた時は
後2日後に産まれればね、とか
笑い話になってました(笑)
自分自身も3月生まれで
嫌だと思ったのは免許取るの遅いー!と思うくらいでした(´・ω・)
-
星
確かに産まれてくればどんな日でもその子の誕生日だから、なんでも笑い話になっちゃいますね🚼💓
3月は免許とるの遅くても、歳ったら同級生よりはいくらか若くいれますね😁- 2月12日

りるりる
予定日3月31日です(*´-`)
ビッグベビーちゃんみたいで、早く出てきそうだねなんて言われちゃってます(^_^)
女の子だから、どっちでもいいから出てきたいときにでておいで~と話しかけてます♡
-
星
べびちゃんと早く会いたいですね♡
私もちゃんと余裕もって迎えて
あげないと~(*¨*)- 2月12日
-
りるりる
もう可愛くって仕方ないですよね♡
3月末産まれだったら最後まで若くいれてラッキー♡くらいに思っちゃいましょ♡
うちの母がどうせ大きくなるんだから、小さい時期が長い方がラッキーじゃない!ってワケわかんない事いってました笑
そのくらいでいいと思いますww- 2月12日
-
星
そうですね☺️
あまり考えることじゃないですね♡- 2月12日

油っこ
予定日が3月31日です!
当初は4月4日の予定日でしたが、予定日確定の検診の際に赤子の大きさで3月末に決定しました。
私も最初は学年の切り替わる境目で微妙だな~とか思ってました!笑
周りからも同じ言われ方をしても笑ってたんですが、お腹が大きくなるにつれて心配するとこそこじゃない気になってきました。
とにかく無事に産まれたらそれでいいですよね✨
うちは将来的に海外赴任があるんですが、学年にこだわったりするのは日本だけなんじゃないか?とか。
微妙微妙言われるけどそもそもそれはこっちの都合の話であってこの子はなんも微妙じゃないから!みたいな。
私は年末年始に帰省した時に会う人会う人に言われてすっっごくストレスでした…
それからは学年がどーのとかの理由では予定日は気になりません★
予定日近いし思わずコメントしてしまいました!全然回答ではなくすいません😅
無事にご出産されることを祈ってます.+*:゚+。.☆
-
星
私も予定日きにしないようになりたいです(´._.`)笑
でも1番はべびが元気に産まれてくれることには変わりないです⭐️
一緒に頑張りましょう😊- 2月12日

みい。
私も3/26予定日です!友だちの子どもが去年生まれたりしてるので私は早めにでてきてねー!って話しかけてます(笑)
実母には4/2越えればいいのにー!って言われてます(`ω´)
このギリギリな感じイヤですよね(笑)すごくわかります!!(笑)
-
星
やっぱ周りから
板挟みありますよね~😅
たださえ自分も気になってるところなのに!笑
でも3月か4月になるかも、楽しみの1つですね ♪- 2月12日

退会ユーザー
予定日同じです♪なんか嬉しい*⸌☻ັ⸍*
私はちょっと大きめでいつもエコー写真には10日ほど早めの日が出たりします。
でも初産だし遅れるよーとは周りからは言われます。
学年が微妙な時だから本当そわそわしますよね!私は2人目も出来れば早めに欲しいなと思っているのでできれば3月中に産まれてくれればなと思ってます。
もう入院準備とかされてますかー?
私はまだです(^◇^;)
-
星
私も初産だから遅れる~と
よく言われてます( *´•ω•`*)/
入院時の物は昨日買ってきました!!
でも必要最低限なのでこれから増やして行かないと😵笑
元気な赤ちゃんに
早く会いたいですね💕- 2月12日

is 母 (´・ω・`)
こんにちは(^-^)
予定日3月29日です☺✨
同じく、そわそわしています。笑
うちは女の子なので3月だと若くいられる♥と前向きに考えてます。笑
小学生あたりまでは丸1年違うのは大きいけど、大きくなったら変わらないですよきっと😄‼
私の体重増加が酷いので
早く産まれておいで~と話しかけています(;´∀`)
-
星
女の子なんですね(*¨*)♡
私は産まれてくるまで性別わかんないんです🙈
そうですね♪ 産まれてきたら誕生日はいつになってもおめでたいですしね💖- 2月12日

kyo8282
わたしも3月29日予定です(^^)
同じこと思ってる人がいっぱいで嬉しいです 笑
うちの子は最初から1〜2週間大きめなので早いかなーと思いつつ、できたら4月がいいなという微妙な気持ちです💦
ほんと赤ちゃん次第なので、どうしようもないんですけどね!
お互いがんばりましょー♡

ぽたん
はじめまして(*^^*)
私も予定日が3月27日です★
予定日が決まった時、少し遅れれば学年が変わるし、お腹の子が男の子なので車の免許の事を考えると3月よりも4月2日に出ておいで〜!と思ってましたが、あと少しで会えるという楽しみな気持ちと、ここまでしっかり大きく育ってくれていることを思うと、好きな時にでておいで(*^^*)♡という気持ちが大きくなりました(^^)自分で誕生日決めて出てくるんだからそれを穏やかに待ちたいな〜っと♡お互い予定日近いですし、可愛い我が子に会える日を楽しみに頑張りましょうね∩^ω^∩♡
-
星
やっぱりそわそわしちゃいますね笑
確かに妊娠がわかった時より、確実に残りのマタニティ生活が少ないのでやっとここまできた~と思いながら少し淋しいです😞
赤ちゃんが自分で決めるなんてなんだか不思議ですよね♪
頑張りましょう♡- 2月12日

しー。
私も予定日3/29です!
でも旦那と遅れて出てきて欲しいね!と話してます( ´ ▽ ` )
-
星
うちのパパは、元気ならどっちでもいいや~とのんきです笑笑
お互い元気なべびちゃんに早く会いたいですね♡- 2月12日

みゆ⭐️
私は4/3の予定日なんですけど女の子だから3月でもいいかなと思ってるんですけど旦那が4/9誕生日なんで一緒がいいなと思ってるんですけど臨月入ったらいつ産まれてもいいと言われてるんで早く会いたいって気持ちといっぱいあります!笑
もう赤ちゃんに任せるしかないですね笑
-
星
そうですね(*¨*)♡
赤ちゃんに会えるのが
待ち遠しいです´ω`*- 2月17日
星
やっぱ気にしないで
過ごすべきですよね~(・∀・;)