
赤ちゃんの麻疹感染について心配です。自身は予防接種済みですが、赤ちゃんの抗体はいつまで持続するか不明で不安です。感染していないかどうか確認したいです。
麻疹《はしか》が心配です。大阪北部に住んでます。あべのじゃなくてなんばに赤ちゃんを連れてお出かけしてしまいました。そんなに長い時間はいませんでしたが赤ちゃんが感染していないか不安で不安で仕方ありません。症状出なかったら病院行っても意味ないですよね?
私自身は中学で一回、10年前の教育実習の前に一回予防接種をしていてそのときは抗体はちゃんとありました。今回ちゃんとあるのかは不明です。赤ちゃんの抗体はいつまであるのでしょうか、、、
- はるか(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうさん
妊娠してからの検査で抗体があれば大丈夫でしょうけど、予防接種してなければ赤ちゃんに抗体はないと思いますよ。

hr
妊娠中は抗体検査しましたか?
母親に抗体がある場合、3ヶ月頃までは免疫体がしっかりあるのでかかる例は少ないです。
その後徐々に減少していきますが、6ヶ月頃まではまだかかりにくいですよ(*´ェ`*)
発熱などがないのでしたら、
今心配しても仕方がないです☺️
はしかはともかく、菌やウイルスは日常生活そこら中にいますし、日々手洗い等しっかりするしかないです💓

退会ユーザー
母体に抗体があれば6ヶ月くらいまではあるみたいですよ!
7ヶ月なら自費で予防接種できるので心配ならご自身も一緒に受けると良いと思います❢
うちは去年流行ったとき下の子6ヶ月で自費で打ちました!

あかり
症状でないのに行くのは他の病気もらっちゃうだけなので絶対やめたほうがいいです!昨年流行したときに役者に聞いたのですが、発症者からは行動を全て聞き取り感染リスクがある人には個別に連絡いくか、施設の場合は情報通達がいくそうです。ただ空気感染なので、すれ違った数秒でも感染してしまうので時間は関係ないですし、マスクとかも意味ないです。
別の方もおっしゃってますが、私は去年、一歳未満でしたが任意で受けさせました。色々調べて母体からの抗体も半年もたないという研究室が多かったのと、一歳になればどうせ打つワクチンだと副作用のリスクも受け入れました。
-
あかり
役者じゃなくて役所です( ;∀;)
- 2月14日

Yh
私も先週1日おきに難波に通院していて、2歳の子供も一緒に行ってました。ハルカスで麻疹になった方がって言うニュース見て怖くなってます
10日〜12日?とかで発熱とか
あるみたいですよね?今は娘も
特に熱などありません!このまま
何もない事願います( ;_; )
はるか
赤ちゃんはまだ予防接種してません!母体に免疫あればそれが移行すると聞いたのですが違うのでしょうか⁉️
ゆうさん
どちらにしても初乳の免疫は生後半年ぐらいで切れるので…
感染してるかもしれない場合、緊急予防接種みたいなのがあったような気がします
病院へ問い合わせされてみては?