

みほ
うちの子も成長曲線上限ギリギリで50〜70サイズの服がサイズアウトです。肌着はキルト生地の70サイズと春用に綿の物を買い直しました。カバーオールは股下は留まりますが、足の丈が足りず寒そうなのでレッグウォーマー履かせてます(・_・;
どうせ来年は着れないので買い直すのは勿体ない(T-T)来年も着ようと思うと80サイズくらいになりそうですが、余りにも大きいので…。
みほ
うちの子も成長曲線上限ギリギリで50〜70サイズの服がサイズアウトです。肌着はキルト生地の70サイズと春用に綿の物を買い直しました。カバーオールは股下は留まりますが、足の丈が足りず寒そうなのでレッグウォーマー履かせてます(・_・;
どうせ来年は着れないので買い直すのは勿体ない(T-T)来年も着ようと思うと80サイズくらいになりそうですが、余りにも大きいので…。
「カバーオール」に関する質問
今の時期寝る時の服装どうしてますか?🥲 寝かしつけ時は室温23-24度で、 長袖ボディ肌着+長ズボンで寝ています。 お風呂上がりでちょうど良いみたいですが、 まだ夜中朝方は冷えるので起きた時6重スリーパーを着させます…
お尋ねです 大きめのベビー服、90サイズ展開 8か月の息子を育てています。9キロ強の大きめベビーです。 80サイズでも大きめ、90サイズ展開のある、ロンパースやカバーオール、ショートオールの取り扱いのあるメーカー等…
5月末頃、生後1ヶ月の赤ちゃんの服装は薄手の長袖ロンパースか半袖ロンパースでしょうか🤔? また、画像のような被るタイプのカバーオール?は何ヵ月頃から着るイメージですか? 上の子のときのことを全く忘れてしまってま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント