
お久しぶりです。今回は主人、実父、の間でどうしたら良いのかわからず…
お久しぶりです。今回は
主人、実父、の間でどうしたら良いのかわからずに悩んでいます。
私は毎月2日ほど(各土曜)実父と遊んでいます。
主人も休みが日曜日だけなので、月にもよりますが、祝日が
ある日も遊んだりする日があります。
私的には月曜~金曜までほぼワンオペ育児。
土曜日になると父が来てくれるので少し楽になるし
外出したりも大人二人だと安心なので、子供達も
週末おでかけできて嬉しそうだし、父も孫に会えて
嬉しそうだし私も楽だしラッキー☆くらいに思っていました。
しかし、つい先日主人と口論になった際
父が過干渉だ
遠慮がない
土曜日遊ぶと次の日のおでかけの際みんな疲れてるように
見受けられて父親は自分なのに父にいいとこ全部持っていかれてる感じがする
と言われました。私なりに考えて主人がいない時に
遊んだりしていたのでちょっとびっくりしました。そこまで言うのかと
ちなみに主人のお義父さん
もお義母さんのご両親の過干渉が原因で
会ったりするのも完全拒否、現在私達夫婦も
ちょくちょくお義母さんのご両親(主人から見ておじいちゃん、おばあちゃん)と会っていますが、お義父さんには
秘密にしています。
やはり親子。
私達も主人のご両親のように
子供がおじいちゃんに会っているのを内緒にしたり
私達が主人が居ない時会ったり、遊んだりしたら
秘密にしておかないといけないのでしょうか。
それか極論もう父とは遊んだりしない
ようにした方がいいのでしょうか。
第三者からみて主人のご両親のそのような環境が
不思議に思っていたのにまさか自分がこのように
なるとは思っていませんでした。
私はどうしたら良いのでしょうか。
- 2児ママ*自宅育児

2児ママ*自宅育児
すみません。各土曜日ではなくて2週間に1回の土曜日です

退会ユーザー
私ならですが、内緒・秘密にするぐらいなら遊ばないです。
遊ぶなら、伝えます。
ご主人に平日のワンオペ育児の大変さを伝えてどうにかして理解してもらい、今まで通りお父様にはたまにくらい助けてもらえるのがベストだと思います。
そんな理想通りにはうまくいかないかもしれませんが😢
隠し事があると、夫婦関係親子関係に見えない溝ができると思います😣
-
2児ママ*自宅育児
ありがとうございます!私も主人家族の秘密のやりとりを見てなんだか大変そうだな。
と思っていたので秘密にするなら
会わない方が楽なのかな~など考えてみました!
やっぱり子供前で作り笑いや偽物の仲良しを演じたくないいろいろ考えてみます!!- 2月14日

ぽっくる
ご主人の言いたいことも分かります。
家族で会うのを言うのを必要がないのと、内緒というのは違いますし、何かあったときにトラブルになりそうですよね。
遊ばないは、極論かと思いますが、回数を調整したりはできるのではないでしょうか?
そう言ってくるということは、ご主人が家族ともっといたいと思う気持ちの表れにも感じます☺️
-
2児ママ*自宅育児
ありがとうございます!
確かに主人はもっと家族居たいんですかね☺️
後後トラブルになっても嫌なので
内緒はやめておきます🙇🏻- 2月14日

S
ご主人が、日曜だけが休みなら
仕方ないんじゃないかな?と思います。
ご主人は自分の事しか考えてないように聞こえます。おじいちゃんに会えてお子さんも嬉しいだろうし、普段ワンオペ育児をしてくれている奥さんが少しでも楽をさせてもらって、ありがたいという気持ちはないんでしょうか?
きっとお子さんは、おじいちゃんお父さんの区別はつくと思います。
各週会っているおじいちゃん
毎週末遊べるお父さん
しっかりわかっていると思いますし、父親の良いところを持っていかれているのではなく、ご主人がお父様よりコミュニケーションを上手く取れてなく負けている?劣っている?と言う気持ちがあるから、当てつけのように行ってしまったんだと思います。
その事をしっかり伝えて
それでもおじいちゃんと会って欲しくないと言うなら、お父さんからお子さんに、もうおじいちゃんとは会わないでと理由も添えて行ってもらうのがいいと思います。
-
2児ママ*自宅育児
ありがとうございます!
私もそれは主人に対して疑問でした。。。
私の事は?ワンオペは?
と思っていました。。。けどそれを
朝から晩まで一緒にいる経験をしない主人にはわかりませんよね。。。やっぱり。。😔
腹いせに買い物しまくってやります😒(笑)
もし子供たちが本当に私の父に会いたいと思うのならば
大きくなった時主人がお義父さんに秘密にして
おばあちゃんに会っているように
されるんだろうな~と
遠い目をして考えています。。。(笑)- 2月14日
コメント