![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体重が増えず不安。助産院でのアドバイスは1ヶ月に1回測定。2週間に1回など指示あり。数日おきに測ってしまい悩んでいます。経験者のアドバイスを求めています。
体重についてです
ベビースケールが家にあるのでたまに測るのですが
一週間前から体重が増えていません
測る時間によっては50g程減っています
通っている助産院では体重測定は普通は月に一回
どうしても気になるなら2週間に一回にしておくこと
それ以外の時はスケールはしまいなさい
と言われました
でも気になってしまい数日おきに測ってしまいます😢
そして増えていないとものすごく不安です
同じような経験された方、お話聞かせて欲しいです
- ママ(2歳9ヶ月)
コメント
![ぷぷこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷこ
心配ですよね。
わたしも、気にしない、気にしないと思いながら、すごく気になってしまっていたので、お気持ちお察しします。
息子も同じような時期に、体重が増えず、減っていたことがありました。
今1歳8ヶ月ですが、成長曲線の範囲内で、上の方に印がつく程しっかり体重が増えました。今思えば体の大きさも個性で、長い目でみて、どーんと構えることができていたら、何回も体重測定をしたり、不安に思うこともなかったのかなと。
お子さん、きっと順調に成長されてると思います✨大丈夫ですよ!
ママ
励みになるお話聞かせていただきありがとうございます😭
もうスケールしまいました!
大きさも個性。そうですよね。
他の赤ちゃんや基準値と比べがちになってました💦
本当にありがとうございました☺️💓
ぷぷこ
お子さんを思うがこその悩みですよね。お子さんにとっては、そんなママの思いも愛のひとつだと思います。日々感じて少しずつ大きくなっていくと思います。不安もあると思いますが、頑張ってくださいね✨応援しています!