コメント
由依ちゃんママ
優先する順位が変わったらからだと思いますょー
子供が一番になりますから!!
一人のときは身軽で、手助けすることも簡単にできてたけど
守るべきものができると変わりますょ!!
それをわからない友なら
少し距離をおいて付き合う方が疲れなくていいですょ(>.<)
なみちきさんはつめたくないです!!
由依ちゃんママ
優先する順位が変わったらからだと思いますょー
子供が一番になりますから!!
一人のときは身軽で、手助けすることも簡単にできてたけど
守るべきものができると変わりますょ!!
それをわからない友なら
少し距離をおいて付き合う方が疲れなくていいですょ(>.<)
なみちきさんはつめたくないです!!
「ココロ・悩み」に関する質問
紙タバコ吸ってる人ってなんであんなに身体ににおいまとうんですかね💦 臭すぎるー🥲 朝から会社の事務所入った瞬間タバコ臭くて吐き気😨 今まで会社の人でタバコ吸ってる人いなくて最近入った人だけタバコ吸うんですけど、…
小学生のお子さん(低学年〜中学年)のお友達関係詳しく話してくれますか? うちは近所に何人か同級生がいます。 親同士も連絡先知りません。 その子達は土、日でも遊びにきたりする子ばかりでこういうのも普通なのか普通…
今の保育園に通って2年。 今は3歳になったばかりなのですが、登園の際担任の先生がいないと泣きまくって全然室内に入ってくれなくて困ってます。 担任の先生がいるとすんなり入っていきます。 他のお友達たちは担任の先生…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
YuRi
コメントありがとうございます(>_<)
高校からの親友ですが、ふたりともまだ結婚はしてません💧
私は子どもいるとなかなか携帯を見れない状況です。
喧嘩の原因はお互い様な感じなのですが、ひとりが意地を張っちゃって 最終的には意地の張り合いになってます。そうなるともう収集がつかなくなってしまってる状況です。
私が早くから間に入れたらここまでいかなかったかと思うのですが(;_;)
育児・家事で疲れてるところに愚痴をきかされると余計に疲れちゃって( ;∀;)
私からも少し距離を置いてみます。
ありがとうございます。
由依ちゃんママ
返信おそくなりました。すみません。
なかなか携帯みれないですし
既読だけで終わってしまうことだって
多々ありますょね。。
大切なお友だちなら距離をおいても
もとに戻れるとおもいます!!
今は無理せず、お子さんとの時間を充実したものに❤
お互い頑張りましょー🎵