![はみんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第1子出産後に右お尻の激痛があり、助産師の対応に不安を感じています。現在第二子妊娠中で同様の痛みが再発。産婦人科か整形外科で相談すべきか悩んでいます。
初めて質問させていただきます。
第1子の出産直後に、
右のお尻に激痛が走りました。
22時頃、出産を終え、
違和感を感じながらも我慢していました。
痛みで眠ることもできず、
ベットに右のお尻をつけることすら出来ないくらいの激痛で、
夜中3時頃に痛み止めを頼みました。
しかし助産師さんに、
「それは縫った痛みだから、みんな我慢している。今日あなたよりも大変な出産をした人でさえ歩いている。(私は産前に切迫早産の診断で5ヶ月から安静だったこともあり、2時間というスピード出産でした。)あなたは痛みに弱い方なのかな?お母さんになったんだからしっかりしないと!」
と、言われました。
「縫った痛みではないと思うんです。右のお尻だけなんです。」
と言っても、
「初めてのお産でわからないだけで、それは縫った痛みなの。だって傷口は右に向かってるから、右が痛くて当然なのよ。」
と、言われました。
結局、看護師さんが間に入って下さり、
しばらくして痛み止めをいただいたのですが、
その後2日くらいは悶絶するくらいの痛みにたえ、
退院時には何かにつかまりながらであれば歩くことが出来るようになり、
1ヶ月後にだいぶ歩けるようになりました。
別の助産師さんに、
「坐骨神経痛かもしれない……あんまり治らなかったら整形受診した方がいいかも」
と言われたのですが、
今思えば産後うつになり、
痛みもおさまったため受診しませんでした。
長くなりましたが、
時は経ち、今、第二子を妊娠中です。
7か月に入ったのですが、
少し前からお尻に違和感を感じ、
ここ最近、痛みでまともに歩けなくなってきました。
第一子産後の時の痛みと同じ痛みかと思います。
日に日に酷くなってきており、
不安で、いっぱいです。
似たような痛みを経験された方、
これじゃないかな?と、この痛みの原因に心当たりのある方、
また、産婦人科で相談するべきか整形外科で相談するべきか……
お知恵を貸していただきたいです(><)
よろしくお願いいたします。
- はみんぐ(8歳)
コメント
![miiilk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiilk
お尻から太ももにかけての筋?あたりの痛みですか?
腰椎椎間板ヘルニアで座骨神経痛かあった時、お尻から太ももにかけて激痛で、私の場合下肢の痺れもあったので整形外科受診でヘルニア発覚しました!
はみんぐ
お返事ありがとうございます。
痺れはなかったのですが、
産後直後はどこが痛いのか自分でもはっきり説明出来なかったのですが、
右のお尻から太ももにかけてあたりでした!
1週間くらい経過してからと
現在は右のお尻のほっぺのみです。
あ!もともと腰痛持ちではあります。
ヘルニア……お辛いですよね。
無理されないでくださいね。
近い症状かと思いますので、
整形外科に行ってみようかなと思います。
ありがとうございます!
miiilk
私も元々腰痛持ちだったんですが、先生曰く、前からあったヘルニアが、出産の衝撃で飛び出たんじゃないかって言われました(; ̄O ̄)
妊娠中なのでMRIなどは産後まで撮れないと思いますが…整形外科で診断もらえたほうが産科にも会陰切開の痛みじゃないと言えますしね!
私も最近おなかが大きくなるにつれ痛みが出てきました(°_°)
お互い頑張りましょう♡
はみんぐ
なんとお優しいお言葉、、
ありがとうございます。
もともと明日が、産婦人科の検診でしたので、
前倒しで今日言ってきました。
先生曰く、
「赤ちゃんが下がりすぎてるからの痛みと思う」
とのことでした。
処方してもらった痛み止めで様子を見るしかないとのことでした。
飲んでみましたが、
全く痛みが改善されず、、
明日、整形外科に念のため行ってみようかなと思います。
ありがとうございます!
お互い頑張りましょうです♡