※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

首の湿疹が治らず心配です。皮膚科で薬をもらい毎日塗っているが改善せず、医者は2歳まで続く可能性あり。他のお子さんも同じ症状ですか?

2ヶ月頃から首元にずっと湿疹が出ています。
皮膚科に行って見てもらって薬も貰いました。
炎症を抑える薬と保湿剤です。
毎日塗っているのにいまだになおりません
スタイで首元が擦れて3センチくらいの赤い丸いかた
みたいなのが出来てなおりません。
ほっぺたとかにできた乳児湿疹はすぐ治ったのですが
首元だけどうしても治らないんです。
みなさんのお子さんも同じような感じですか?
お医者さんには2歳くらいのヨダレがすくなくなるころまで続くと思いますよと言われました。
親としては早く治って欲しいのですが😢🤔

コメント

ふじのがや

首は服やスタイ よだれや顔の肉で通気悪いので治りにくいですよ!
うちはアトピー気質でスタイ不要となった1歳でも首や胸まわりは薬できれいになり辞めたら荒れるの繰り返しです。

  • まゆ

    まゆ

    服やスタイですれたりして治らないですよね😢擦れて赤くなってるところは全然治らなくて(´•ω•̥`)

    • 2月14日
はじめてのままり

娘も肌が弱く、スタイでかぶれてしまってずーっとしてません🤔
スタイやめたら首元は治りました!
が、洋服がよだれまみれ🤤

  • まゆ

    まゆ

    してないんですね🤔やっぱりかぶれてしまいますよね( ´•̥ו̥` )いろんな種類のスタイ試したんですがなかなか😢スタイやめてみようかな?

    • 2月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1度辞めてみてもいいと思います!
    娘はスタイもそうですが、タイツや
    ヒートテックみたいな生地もかぶれてました😭

    • 2月14日
  • まゆ

    まゆ

    服よだれだらけになったら着替えさせてましたか?お子さんも結構肌が弱いんですね😢タイツはまだ履かせたことないのでわからないですがアルコール消毒してるとことかカッサカサになってます(T_T)

    • 2月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    少しだったらそのままなんですが
    びっちょびちょのときは変えました。
    出かけていても1枚予備を持っていってます!

    娘と同じです😭
    私が元々肌が弱く、旦那もアトピー持ちだったので遺伝しちゃったかなと…

    • 2月14日
  • まゆ

    まゆ

    そうですよね!流石にびしょびしょになってたら変えた方がいいですよね🤔衛生的にダメですよね❌私もどっちかと言うと肌弱いです!肌弱いの大変ですよね!乾燥する時期とかとくに。

    • 2月14日
deleted user

うちもほっぺ周り首元が酷いよだれかぶれでした((

いまは炎症を抑える塗り薬使って、
よだれ拭くガーゼは優しくこまめに取り替えて
首周りが擦れないような服にして
他の方仰ってるようにスタイ外しました!おかげで洋服はよだれだらけ 苦笑

ですが炎症はなくなって少し薄皮が厚くなった感じです( ´ ▽ ` )

  • まゆ

    まゆ

    かぶれますよね(´•ω•̥`)擦れないような服どんなの着させてますか?よだれだらけになった服は着替えさせてますか?いろんな教わったことやってみて様子見ます💓

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家だと首周りがUの字の首見えてる系、外出時は若干のタートルみたいな首にピッタリタイプ、ゴムとか擦れる系や空間空くような緩くないものにしてます。

    服はビジョビジョの時は変えますが
    基本家ではガーゼタオル(ちっこいよだれ拭く用)を丸首前に挟んでそれをこまめに変えてますー!

    うちも旦那がかなり肌弱いので似たんだなと思います( ´ ▽ ` )

    • 2月14日
  • まゆ

    まゆ

    Uの字の服そう言えば持ってないですねえ🤔真ん中でボタン止める物と右肩のところでとめるもののみです。真ん中でボタンとめる服は結構すれますね😢首元にガーゼ挟んだりするんですが自分でとっちゃいます🤣🤣(笑)私肌弱いので似てるのかな?旦那は花粉症なのでうつってほしくないです〜🥺🥺🤭

    • 2月15日