
子供が生まれて6ヶ月近く経ち、仕事に自信がなくなり不安です。記憶力の低下による病気の可能性も心配です。
仕事もう出来ないのではと不安になります。子供が産まれて6ヶ月近くになり、どう仕事していたのか忘れてしまったように思い自信が無くなってきました。仕事して稼がないとなのに復帰が怖いです。
記憶力がなさすぎて病気なのかなって思う時あります。
- まっちー(6歳)
コメント

しゅん
一緒です!
私も以前不安でここで質問させていただいたら、陣痛を忘れる為に記憶力が悪くなってるらしいです。
戻りますから大丈夫ですよ!

ままり
今までできてたならそのうち感覚が戻ってくると思いますよ😀
結婚して出産して、30年間以上専業主婦からパート復帰した人が以前いて不安そうでしたが、楽しく働いていましたよ😌
-
まっちー
働くというのが重く感じて、楽しく出来るのをイメージするの大事ですね🎵
- 2月14日

みこま
私なんかもっとひどいです、かれこれ1年数ヶ月働いておらず、復帰を楽しみにしていた矢先に2人目の妊娠。もう復帰できる頃には使えないおばさんになってるんだろうなーと。。ため息でちゃいます💦
-
まっちー
二人目みんなに言われます。出来たら私は40歳近く……今の職場は無理だろうなぁと思います。
- 2月14日

Hina mama💕
私も同じくらいの頃、不安になってました!
仕事忘れちゃう、というよりも半年間私いなくてもどうにでもなっちゃうんなら、もう半年して私の居場所なんてあるのかな?と不安になってました😅
-
まっちー
産休前に仕事軽くしてもらうために現場から事務に少し入ったのですが、もうすでにアウェイ感たっぷりでした😅きっと現場戻っても仕事忘れてるから同じ感じです😅今からびくびくしてます😱
- 2月14日
-
Hina mama💕
私も産休入る前に事務に仕事変えてもらったので復帰後はほぼ新人状態でした😂
半年くらい仕事してまた産休育休入っちゃったので次の復帰もまた不安しかないです😫💦- 2月14日
-
まっちー
私に出来る仕事は掃除くらいしかなくて もう現場には必要とはされないのは分かってるので、復帰したらきっとすぐに辞めるのだろうなと思います。メンタルやられないように気をつけます
- 2月14日

みゆき
みんなそうですよ。私なんて高齢出産(笑)半分認知かと思うぐらい記憶力がないです💧
-
まっちー
銀行のキャッシュカードの暗証番号忘れて何回もやったので使えなくなり、通帳も印鑑も無くして自分ヤバくない😅とかなり自覚しました
- 2月14日

みい
同じですね、会社にいったのはいいのですが、なにをしていたのかおぼえていないんです、やめてしまいました。
-
まっちー
辞めるときのイメージばかり浮かびます。それもいいのかなーって思います。
- 2月14日

みゆき
私も番号忘れて、印鑑も通帳も
どこやったか思い出せなくて探しまくりましたよ(笑)
-
まっちー
同じです💦焦りますね😅まいりました
- 2月14日

みゆき
ほんと焦ります(笑)
まっちー
そうなんですか😊
ありがとうございます☺️
必要な書類の期限があっという間に過ぎてて、その間の記憶が無いので焦りました😅
しゅん
あるあるですね笑
記憶力が戻らなくとも、やれる事はあります。
私もまだ働いてなくて記憶力悪いのですが、園からの指示を忘れることがよくあります。
なので便りをもらってきたらマーカーして壁に貼り付けてカレンダーに記入してってやってます!
人間ですから、工夫次第でカバーできますよ!
まっちー
工夫大事ですね‼️カレンダーや貼り付けやってみます‼️