
6ヶ月の赤ちゃんがまだ寝返りや座ることができない時期です。同じ時期にできた方、体験を教えてください。
今月、20日で6ヶ月になるんですが
まだ、寝返りのマスターをしていないし
1人で座ることも出来ません💦
これぐらいの時期で
まだ出来てなかったけど
〇ヶ月の時には出来てたよって方
コメントして下さい♪
- ゆず(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

y
寝返り6ヶ月でして
それからすぐハイハイ、つかまり立ちでした!
今月、20日で6ヶ月になるんですが
まだ、寝返りのマスターをしていないし
1人で座ることも出来ません💦
これぐらいの時期で
まだ出来てなかったけど
〇ヶ月の時には出来てたよって方
コメントして下さい♪
y
寝返り6ヶ月でして
それからすぐハイハイ、つかまり立ちでした!
「寝返り」に関する質問
【⠀生後7ヶ月 お座り ずり這いしない 】 生後7ヶ月半の息子の発達面が心配です。 未だに、ずり這い・お座り・ハイハイ出来ません😣💦 移動手段は寝返りで、ゴロンゴロンと転がって色々なところに行きます。 最近はう…
首すわりが遅めだった方で、うつ伏せで頭を上げるのが安定して保つようになったのは何ヶ月ごろでしたか?? 生後6ヶ月になりたてですが、寝返りを沢山するようになったのですが頭が重いのか、すぐ泣いてしまいます😢
吐き戻しが多いです。ミルクを飲んだ後必ず吐き戻します。ゲップが下手っぴちゃんでなかなかゲップをしないですが、ゲップをさせても時間が経ってたとしても必ず吐きます、最近は寝返りが出来るようになったので、余計に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆず
凄いですね!✨
やっぱり、私の娘は遅いのかな?💦
y
いきなりするので6ヶ月になったらするかもですよ☺️
大きめちゃんですか?
ゆず
今で、7キロなんですが
大きいですか?💦
y
平均なんですかね?
うちの子は小さめだったので
平均がわからず😂
大きい子だと重たくてなかなかできない子もいますよね!
ゆず
平均だとは思うんですけど
確かに、娘より小さい子が
よく寝返りをしている所を
見かけます!✨
身軽だからなのかな😊?
気長に待ってみます✨