※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊娠・出産

2歳の娘がいて、2人目を考えている。正規職員として働き、園から3歳クラスの担任を頼まれている。子育てや仕事の両立、妊娠に不安がある。経験者の意見が欲しいです。

もうすぐ2歳になる娘がいます。産休、育休をとり娘が1歳の時から保育園で正規職員として勤務しています。そろそろ2人目を考えています。園長、主任にもその旨を伝え、来年度複数担任のクラスにさせてもらえるよう希望を出しましたが...どうやら3歳以上のクラスになる予定だそうです。いつ妊娠しても良いからあなたにしかこのクラスの担任は出来ないと言われました。仕事として評価して頂ける事は嬉しいですし、期待に応えたい気持ちはあります。ただ子育て、仕事の両立に加え妊娠となるとどうなってしまうのか不安な気持ちが大きいです。未満児クラスだとしても抱っこしたり負担は大きいのは分かっていますが、1人で担任するよりも心のゆとりが出来る気がします。娘の妊娠中、1ヶ月早産気味で自宅療養した過去もありこのまま担任を受け持って良いのか、園に結局迷惑を掛けることになるので断った方が良いのか悩んでいます。すぐにで妊娠したかったのですが、担任を持つとなると3月までは責任を持って担任出来るよう、妊娠初期も行事とかぶらないようにしよう等考えているのですが...お仕事されながら妊娠された方のご意見を聞かせて頂きたいです。長々とすいません。

コメント

すみすみか

娘が4歳で0歳の頃から保育園に行ってます。
預けてる側親目線の意見になってしまいますが、3歳児以上のクラスを持つ先生と未満児の複数担任の先生ではやはり安心感が全然違いますね!3歳児以上の先生はホントに信頼できる感じです。いちごさんも素晴らしい先生だから、上のクラスをお願いされるんだと思いますよ!
うちの娘も来年この先生だといいなぁ〜と思ってる先生がいらっしゃいますが、その先生は去年結婚したのでもうそろそろご懐妊なんてことがあってもおかしくないのかな、と思ったりもしてます。が、その先生が途中で産休等でいなくなってしまってもいいので、担任して欲しいと思います。
またお子さんは授かりものですから、その時やれることをできるだけやれば、園の同僚の方にも親御さんにもちゃんと伝わると思います!!

ぴーちゃん

私も保育士でした!
妊娠希望のことを上に伝えているのであれば、妊娠するまでそのクラス担任としやってもいいのかなと思います!
すぐに妊娠できるかはわからないし、小さいクラスよりリスクは低いですよ☆
おんぶ、抱っこはお腹にかなりの負担がかかりますからね💦

私は一人担任の方が好きでした♡
子どもたちと楽しく一年過ごせるし、幼児さんのほうが遊びも生活もやりがいがありましたね☆

Becky☆

私も同じく教育関係の仕事をしているのでコメントさせて頂きます!

私は中学の教員をしていて,現在2年生の担任をしています。
1月末に妊娠が分かり,すぐに報告して,来年度は担任を外れ,副担任につく予定です。
順調に行けば,1学期終了とほぼ同時に産休に入ります(^^)

私の学校の校長は,私が昔からお世話になっている方でもあり,よく理解してくれているので,以前から
『作ろうっていってすぐできるものでもないし,授かりものなのだから,妊娠したらしたでおめでたいことだ』
と言ってくださっていました。

ただ,昨年初めて担任をもち,そのまま持ち上がっていた生徒たちなので,卒業まで見てあげたい気持ちもあり,葛藤がありました。

受験生の担任を持ちながら,年度の途中で妊娠となっても周りや生徒たちに迷惑をかけてしまうので,旦那とも相談し,昨年の秋頃から妊活をはじめ,3月までにできなければまた1年タイミングを待つつもりでしたが,見事妊娠!!

タイミング的には,ちょうど良かったかなぁと思っています。
ただ,今後もし二人目となると,またタイミングが難しいです(笑)

すみません,答えになってないうえに長々と…m(_ _;)m

園の方が『いつ妊娠してもいい』と言ってくださっているなら,サポート体制もできているでしょうし,甘えてみてもいいかもしれませんね!

いちご

保護者側の意見を頂き、ありがとうごさいます。私は素晴らしい先生だという自信は全くありません。でも途中で産休で居なくなってしまってもいいので担任して欲しいと保護者の方に思って頂ける様、私も精一杯出来る事をして行きたいと思います‼︎

いちご

同じ保育士をされてるという方に担任してやってもいいかなと言って頂けると出来るかもと思えてきました。前回の妊娠時は未満児クラスで、早産気味の診断が出たのでどのクラスでもリスクはつきものですよね...私も上のクラス担任のが楽しく好きなんです。前向きに考えられる様になってきました。

いちご

私も秋頃から妊活を始めたのですが、間に合いませんでした(>_<)働きながらの妊娠、出産は大変ですね。前回は妊活してすぐに出来た子でしたので...もう1年待とうかどうしようか悩みものです...新学期が始まって落ち着いてから夫婦で話し合ってみようかと思います。毎日、寒いですがお体を大事になさって下さいね。

ぴと

保育士です!現在産休中です。

私も妊娠希望を上司に伝えてのクラス配置なのであれば、受け持っていいのではと思います。
一人担任だとやりがいは大きい反面、責任もありますし、負担も大きいですが、上司に気持ちを伝えてあるんであれば、赤ちゃんは授かりものなので、あまり深く考えなくてもいい気がします◎
一人担任だとしても、複数だとしても、周りのひとに助けていただくことになるんですから、お互いさまかなって思います!

みかっち

私たち現在6ヶ月で年長の担任兼主任をしています。
結婚したのは去年3月で園長からも年長兼主任をしてもらいたいと懇願され…しかも妊娠も1年間ってほしいとも言われ…最後の担任と思い受け入れました。
ただ、園長には今年度には生まれないよう配慮して妊娠を希望しました。
11月に妊娠発覚。
12月の発表会に向けてダンスを教えている最中でした。
すぐに園長に伝えダンスは補佐をつけてもらいながらがんばりました。
子供たちにも親にもまだ言えず安定期に入ってから伝えました。
私は幸いつわりはなく普通に過ごせていたので大丈夫でしたが今は眠気とだるさと戦っています。
子供たちに伝えてからは重いものを持ってくれたり、色々と察してくれるのでとても助かっています。お母さんたちも優しくて心配してくれてとても
ありがたいです。
私が妊娠してよかったのは子供たちに妊娠の話ができることでした。
エコーの写真を見せてみんなもこんなに小さかったんだよ!こんなに愛されて生まれてきたんだよ!と伝えています。子供たちも自分の赤ちゃんの時の話をお母さんに聞くようになったり弟たちに優しくできたりといい方向に行けているのではないかなと思っています。
長くなりましたが迷惑ばかりかけるのはもちろん、でも、妊娠してるからこそ出来ることがあるはずです。
私は幼児で良かったと思っています!!
なので、頑張ってみるのもいいのではないでしょうか?

いちご

同じ保育士側のご意見ありがとうごさいます。責任、負担...娘の事もあり不安ばかりです。周りの人に助けて貰えて当たり前じゃなくて周りの人に助けて頂くという気持ちを大事にして頑張ってみようかと思います。元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

いちご

保育士のご意見ありがとうごさいます。運動会、発表会は妊娠を避けようと私も考えています。マイナス面ばかりを考えていましたが、子どもにとってプラスになる事を教えて頂きありがとうごさいます。不安ばかりでしたが、私にしか出来ない事もあるのかもしれないと思うと担任に前向きになれます。職場、家族に助けて貰いながらけやってみようかと思います。お体を大事になさって下さいね。