※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっとん
子育て・グッズ

甥っ子が言うことを聞かず、急に叫んだり泣いたりする悩み。保育園も行きたくない。本人の気持ちを理解しようとしても叫び続ける。どう対応すべきか相談。

甥っ子の話です。
今3歳8ヶ月の男の子なんですが、その子の両親とくに母親(私からすれば妹です)の言うことを全く聞きません。急にスイッチが入って叫ぶ喚く自分の思うようにならないと手がつけられないほどです。諭すように話しかけても、なぜそうしたいのかなぜ起こっているのか理由を聞いても、その言葉にかぶせるようにして大声でシャットアウト…怒る理由が訳のわからないこともあります。反抗とは少し違うような…母親(妹)も、もう育児に自信が持てないと、我が子を可愛く思えず終わりが見えないと、子育ての方法が間違っているのかと、本当に悩んでいます。私の子供たちも反抗しますが、何でそうなったのか、なんで怒ってるのか怒りながらも話をしてくれるので、反抗した後でも落ち着いたら話をすることができるけど、甥っ子は諭すように話をしても、理由を聞いてもただ悪い言葉遣いで叫ぶだけで話にならないというか…
保育園には行ってます。ただ、保育園についても『保育園行きたくない!』と毎日泣いての登園みたいです。母親が帰るとけろっと遊んでるみたいです。兄弟はいないです。父親はそういう場面でも怒らずになだめてるらしく、甥っ子からは散々叫び散らされてるみたいです。私やいとこたちに会えばとてもお利口さんにしているように見えるけど、ふとスイッチが入ると、私たちもてがつけられず『これが嫌だったんだね、そっかそっか』と本人の気持ちをくんで話を聞こうとしても叫ぶ、叫んで叫んで泣いて泣いてそれがずっと続きます。落ち着くのは本当にしばらく時間がたたないと落ち着かず、外出先でスイッチが入ってしまったらもう恐怖だと言い、外出もしたくないと話します。
こういう場合、本人にとことん付き合うべきなのか、いったん(無視とはちがうけど)ほっといてみるべきなのか、どうしたらいいのかアドバイスがほしいです。

コメント

はるひ

子育ての方法がどうのじゃなくて、甥っ子さんも自分の気持ちを伝える方法がわからないのかもしれません。大人の言うことが自分の思っていることと噛み合わないことをうまく伝えられないと言うか。
これが嫌だったの?
わーーーっ!(違う!そうじゃない!なんでわからないんだよ!)みたいな?

ママ嫌い!あっち行って!と癇癪を起こす時期はタイムアウト方式を取りました。5分ほど放置して、落ち着いた頃合いになってから、何が嫌だったの?と聞き出してます。反抗した後でも落ち着いたら話ができる、というさっとんさんのお子さんたちもそんな感じなのかなぁと思いますが、甥っ子さんはそれも難しいと。

保育士さんや保健師さんに相談してみては?
お母さんである妹さんが参ってしまってるので、知恵を借りてもいいと思います。

  • さっとん

    さっとん

    ありがとうございます。放っておいても同じことを何十分も叫び続けるらしいです…思い通りに行かないと自分がこうしたい!を曲げずにずっと言い続けるので、こうだからこうしてみようか?というか提案も通じない、もしそう言おうもんなら、そうじゃないこうじゃない!なんでそんなこと言うんだ!となるみたいです。かわいくいえばわがまま。
    保育士や、保健師の相談勧めてみました。私も時間があれば話を聞いてあげられるので、周りにも相談してみます!

    • 2月14日