
生後5ヶ月の息子が離乳食を始めたばかり。野菜はさつまいもと人参を食べているが、他の野菜や2つの野菜を混ぜた食事はいつから始めるべきか迷っている。次に何をあげたらいいかわからない。先輩ままさんや参考になるホームページを教えてほしい。
生後5ヶ月の息子👶🏻が離乳食を食べ始めました。
今のところ野菜はさつまいも、人参を食べました。
他に良い野菜や2つの野菜を混ぜた食事はいつ頃からあげるのか野菜の次は何をあげたらいいのか全く分かりません😭💭
先輩ままさん、アドバイス又は参考になるホームページ
教えてください・・・
- ちほ(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント

しょ
大根かぼちゃほうれん草とかあげてみては?🤔✨
ステップ離乳食っていうアプリだと月齢にもよって食べれる食材が分かりますよ😁

ひらる
わこちゃんカフェというサイトは見ましたか?とても参考になりますよ〜☺️
野菜でしたら大根やかぶはどうですか?やらかくて食べやすいです。鉄分のためにほうれん草の葉の部分も良いと思います。
野菜の次はタンパク質ですが、豆腐から始めます。そういったこともサイトに書いてありますよ〜
-
ちほ
コメントありがとうございます‼️
とても参考になります😌✩
わこちゃんカフェ調べてみます。- 2月13日

🌈虹ママ
アプリはステップ離乳食と
Instagramで「離乳食たまねぎ」とか検索するとストックの作り方とか丁寧にあげてあるので参考になります(^^)
次はたまねぎ、かぼちゃとかですかね?
初めての野菜以外ならある程度量が食べれるようになれば混ぜてあげてました☆
ちほ
コメントありがとうございます💕
早速検索しアプリ取ってみました‼️