
コメント

退会ユーザー
私は復帰してからの歓送迎会は
お断りしましたよ☺️
保育園に入ってすぐは子どもが環境に慣れるまで
体調崩しやすいし、子どもも不安そうなので…
案の定5月入るくらいに2週間も発熱して肺炎なって入院しました(^^;
退会ユーザー
私は復帰してからの歓送迎会は
お断りしましたよ☺️
保育園に入ってすぐは子どもが環境に慣れるまで
体調崩しやすいし、子どもも不安そうなので…
案の定5月入るくらいに2週間も発熱して肺炎なって入院しました(^^;
「1歳」に関する質問
子どもの口臭について質問です!🥹 1歳超えたあたりから子どもの寝起きのお口がニオイます😓(乾燥してるから?) これって普通ですか?わたしの歯磨きが悪い?と心配になりました🥲
3歳半の子が体重13キロ、 下の1歳ちょうどが12キロなんですが このままだと下が抜いてしまいそうです。 さすがに身長は10センチくらい違いますが💦 ちなみに長男は小2なのに 18キロしかなくて 7歳差で6キロしか違わないこ…
1歳の娘が💩を頻回にします! 食事の後は必ずしますし、1日に3〜4回します。 それが原因で既に皮膚科を受診し、塗り薬を使っていますが なかなかおむつかぶれが治りません。 💩も緩めなので、おむつ交換の際に抱っこして寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😈
歓送迎会じゃなくて社員旅行なんです 😅 そうなんですね ! 病気しやすくなるし行かないって人もいますもんね !
退会ユーザー
私の場合は仕事柄
旅行はないんですけど
歓送迎会等の飲み会があったりします
2歳になった今でも
飲み会に参加する予定を入れてると
その前日辺りから熱が出たりして(笑
旦那に預けても問題ないのですが
やはり気になって楽しめないので
毎回キャンセルしますよ(^^;
😈
歓送迎会もありますよ 〜 😂
タイミングよくなるんですね !
気にはなりますよね 😭
でも自分の場合旦那も親だしそういう時もなきゃねと思って行くかもです 🙆🏻♀️ 男は子供の熱とか関係なく予定通り行きますし (笑)
退会ユーザー
私が介護の仕事してて
旦那より発熱や嘔吐の時の対応ができる事と
やはり職場の方々が
うちの子がよく発熱したりして
保育園からお呼びがかかったりして早退するのを見てるので
とても心配してくださるので
周りも楽しめなくなってしまって(笑
楽しい社員旅行になるように
今から娘ちゃんにお願いしてみて
保育園頑張って貰いましょう(^^)✨
😈
旦那が介護です 😳!
職場の人も気を使ってくれてるんですね 😭 いい職場ですね 👏🏽
保育園頑張って楽しいところになるように一緒に頑張ろうと思います 😸