
断乳、卒乳についてアドバイスください。娘は保育園に行く予定で、添い乳で寝かせています。旅行前に断乳したいが、ギャン泣きで難しいです。保育園で自然に卒乳するか不安です。アドバイスをお願いします。
断乳、卒乳についてアドバイスください😭
5月に遅めの新婚旅行に
3泊4日行く予定です。
娘はじじ、ばばに預けて行く予定です
娘は今年4月から保育園予定です
おっぱい星人で寝る前は添い乳で
寝かせています
何度か断乳を試みたのですが
ギャン泣きに負けてあげてしまいます。。
私の迷いも娘に伝わってしまっていると
思います
保育園に行ったら自然に卒乳になる
とかないですよね?
旅行があるのでそれまでに辞めさせたいのですが
アドバイスもらえないでしょうか
宜しくお願いします!!
- ひまわり🌻(7歳)
コメント

リリー
うちはミルクでしたが哺乳瓶大好きでした!
同じくギャン泣きで2時間ほど泣かれましたがあげずに頑張りました!
どんな方法があるかわかりませんがもしおっぱいが出なくなったらあげたくてもあげれないと考えるとかですかねぇ?
なかなか難しいですよね😂

pyu-pyu
うちは添い乳止めて、抱っこしてトントンで寝かしつけました💦1週間くらいで普通に寝るようになりましたよ😄
友達の子ども(2歳)は保育園行ってますが、まだ添い乳でないと寝ません(笑)
4日も離れるのは初めてですか?
ご両親に迷惑かけないように、断乳を決意された方が良いかと思いますよ✨
ギャン泣きが一生続くわけじゃないですから、負けないでください😂
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます!
保育園行っても無理なんですね、
丸1日も離れたことがなく、
心配で、、😭
娘に言い聞かせて頑張ります!!!
アドバイスありがとうございます!- 2月13日

ママリ
保育園行き始めると子どもも初めてで不安定になり、おっぱい星人だと余計に安心材料として欲しがると思います。
娘もおっぱい星人で結局保育園入園後もしばらくはとてもとてもやめられなかったです。
なので保育園行き始めて落ち着いてから卒乳に向けて準備するか、入園前に卒乳に仕向けるか、が良いと思います!
娘はちなみに夜間断乳→昼間2回→卒乳となりました。
卒乳前は2ヶ月前からわかっても分からなくても毎日カレンダー見せてこの日におっぱいバイバイだよーって話してました💓
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます!
保育園行ったらさらに離れるのが
大変なんですね、、
入園前に卒乳頑張ります!!
可哀そう、と思ってしまったら
駄目ですね、😭
娘に言い聞かせて頑張ります!!
アドバイスありがとうございます!- 2月13日

メメ
試しに旅行前にお泊りさせてみるとかは?
もしかしたらいざとなれば案外添い乳なくても眠れるかもしれませんよ😊
後は1歳過ぎてるのでだいぶ言葉も理解してると思うので、言い聞かせですかね…
保育園に通い始めて日中は卒乳出来ても、その反動で夜間に執着が強くなるかもしれないし、疲れてそれどころじゃなくなるかもしれないし…こればっかりはお子さんによるかな…
-
ひまわり🌻
コメントありがとうございます!
確かに!私が居なければ
寝落ちてることがあります!
保育園にいったら
執着が強くなるんですね、、😭
入園前に断乳できるように
心を鬼にして頑張ります!!- 2月13日
-
ひまわり🌻
アドバイスありがとうございます!
- 2月13日

麗
夜間断乳から始めました。
寝る前にリビングで授乳して寝室に連れ行き、おしゃぶりあげて泣いてもひたすらトントンとお歌。
落ち着いたら部屋を出て泣いたら少し待って戻ってまた、トントンとお歌の繰り返しでしたね!!
私はベッドに下ろしたら泣いても抱っこをしないようにしてました。
あまりにもギャン泣きの時は抱っこはせず息子に近寄ってました。
卒乳した今ではベッドに下ろしたら1人で寝ます。
断乳も卒乳も娘さんも大変ですが、ママの覚悟が無いと上手くいかないと思うので頑張って下さい!!
ひまわり🌻
コメントありがとうございます!
2時間😫😫😫大変ですね。。
今日も娘の泣きに負けてしまい。。😭
娘に言い聞かせて頑張ります!!
アドバイスありがとうございます!
リリー
負けてしまう気持ち、何だかんだかわいそうだなーみたいなのとかすごくわかります!
でもこのままの方がかわいそうだし、一歳半をこえると虫歯になりやすいと言われたので良いキッカケにして頑張ってください😭
精神論だけですけど💦
応援してます✨