※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが鼻水を出しています。小児科でシロップをもらうだけで、鼻水だけの場合は様子を見てもいいでしょうか。皆さんはどのように対処していますか?

8ヶ月の子がいます。

一昨日くらいから鼻水を出すようになりそんなひどくないし様子見てたら、だんだん鼻水ひどくなってきました😅

垂れ流しってかんじで、おっぱいも飲むの大変そうです。


小児科行ってもいつも簡単なシロップもらうだけだし、行けばいいのか
鼻水だけであとは元気だし様子見たらいいのか。

みなさまならどうしますか?
また鼻水だけのときって、みなさんどんな薬もらってますか?

コメント

ドナデジ

熱なくて鼻水なら耳鼻科いきます
耳鼻科なら鼻水吸引してくれるし、耳もみてくれるので中耳炎にもしなっててもすぐ対応できます
小児科だと逆になんか病気貰ってもいやなんで、

なちょ

月齢小さいし症状鼻水だけなら気休め程度の薬しかもらえないので、熱なしおっぱい飲めてるなら自宅でこまめに鼻水吸引で乗り切ります!!かかりつけの小児科の先生曰く、風邪は鼻水こまめにとるのが一番だそうです😀