
第1子の名前は良かったが、第2子の画数が気になり、名前を決めかねている。画数にこだわらず、自分たちが気に入った名前を選ぶべきか悩んでいる。第1希望の名前が画数が悪く、再考中。
みなさんは名付けの際
画数気にされましたか?
うちは全く気にしなかったので
画数とか考えずに第1子の時に
決めましたが第2子の名付けを考えている際に
第1子の画数をなんとなく見てみたら
結構良かったので第2子も
画数考えずに決めようとしていましたが
第1子は良くて第2子があまり
いい画数ぢゃないのは変かな?と
思い、質問させていただきました。
みなさんならあまり気にされずに
これだ!と思った名付けにしますか?
ちなみにみなさんから投票していただいたのを
参考にさせていただき
第1希望を莉々香にしたかったのですが
凜々花 梨々花より画数悪くて
考え直してしまいました(TT)
画数気にしないタイプなのですが…
んー(TT)
- non_no(5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

初めてのママリ🔰
うちも1人目は響きや漢字の意味からつけたのですがたまたま姓名判断の結果が良く、2人目だけ悪いのはかわいそうかなと思い2人目は画数も重視して考えました😅
non_no
やはりそうですよね(TT)
二人目だけ画数よくないなんて、、、
かわいそうですよね(TT)
初めてのママリ🔰
うちは結構気にするタイプだったのでそうしましたが、想いが込められている名前ならこれだ!と思ったものにするのもまた正解だと思います😊
子供の名付けのついでに自分や家族の姓名判断もしてみたところ姉は良くて私は悪かったですが、親が画数は気にしないタイプだったんだなーと思っただけで愛情に差があるとか自分が姉より不幸だとか感じたことはないので笑
non_no
なるほど!
私も自分のや姉の姓名判断やってみて考えてみます!
ありがとうございます💓