![rimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![CoCo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
CoCo
6wだと思って行ったら
4w5dで14.4mmでした!
平均とかは全然わかりません😭
すみません😭
rimamaさんは今回胎嚢のみの確認でしたか?
![ペンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンさん
5w4dで8.5ミリでした😂
GSが胎嚢の大きさですが
dはなんですかね??わからないです😂
-
rimama
ご回答ありがとうございます😊
二人目なのに何が何だかでお恥ずかしいですが
難しいですよねー😅!- 2月13日
![pinokiooo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinokiooo
胎嚢4mmのときに大体4w終わり~5w前半かなーって言われました😃
排卵日が大幅にズレていたみたいで、あまりの小ささにびっくりしました( ˊᵕˋ ;)💦
-
rimama
ご回答ありがとうございます😊
4w終わりでもしっかり胎嚢確認できるのですね🤗
週数も近いのでお互い頑張りましょう😆- 2月13日
rimama
いえいえ!ご回答ありがとうございます🤗
5w2dで胎嚢のみ確認でした😊
ただ、胎嚢周りの出血層があり
切迫流産気味みたいで不安です🥺
CoCo
胎嚢が大きくても
胎芽は見えないもんなんですね🤔
関係ないんですね😳
それは不安ですね😭
安静にって言われても上の子いるとなかなか難しいですね...😭
無事育ちますように😭✨
rimama
みたいです☺️
私も6wかな?と思って行ったら5wでした🤣
胎嚢のみの確認だったのでそうなったのかな?と思ってました😅
安静というほどの安静できず😱
ありがとうございます♡
お互い頑張りましょうねー♡