
コメント

さーちゃん
機嫌も良く食欲もあるなら、受診の必要はないと思います(^^)
座薬も処方済みみたいなので、お家でゆっくりして下さい😊
逆に病院でインフルエンザとか貰ってきても嫌なので、水分も取れていて機嫌がよいなら、なるべく行かない方が良いですよ🤔
さーちゃん
機嫌も良く食欲もあるなら、受診の必要はないと思います(^^)
座薬も処方済みみたいなので、お家でゆっくりして下さい😊
逆に病院でインフルエンザとか貰ってきても嫌なので、水分も取れていて機嫌がよいなら、なるべく行かない方が良いですよ🤔
「お昼寝」に関する質問
1歳4ヶ月…月齢近い方、お休みの日はどのくらいお昼寝しますか? うちは今日は朝がゆっくりで8時起床だったんですが、午後お出かけの車内で行き帰りそれぞれ10分くらい寝ただけなんですけど皆さんこんなもんですか😂? 19時…
なんか自分の身体がどんどん老いていくような気がしています😂 なんにも運動もせず田舎なので移動は車だし家の中もそんな早歩きなんてしないしで身体が怠けに怠けています😭 運動が今は無理ならストレッチだけでもすれば変…
2人ともお昼寝なしだったから 夕飯食べてすぐ寝たー! お風呂は諦めようかな、、、 明日の朝きっと5時台に起きそう😂 ママも早く寝ようかな、、、 パパは朝起きても何もしてくれないので、、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かもめ
お返事ありがとうございます!
さーちゃんさんは食欲と元気がある場合でもどのくらい長引いたら受診しますか(>_<)💦?
さーちゃん
うちは割と高い熱が4.5日続くことが多いので、そこから解熱するのを考えて発熱時から1週間は様子を見ます(^^)
1週間経っても37.5℃以上出ているのなら、再度受診します🤔
あとは、その時の子供の様子や状態で変わってきます!
水分がとれなかったり、嘔吐下痢がある場合は即受診しますね!
かかりつけの病院では、例えば月曜日に受診したとしたら、週末前に熱が下がらなかったらまた来て下さい。と言われることもありました(^^)
週末なので、心配でしたら再度受診もいいと思いますよ(^^)
かもめ
詳しくありがとうございます(*´∀`)
今のところ嘔吐も下痢もないし様子見て週明けまだ熱あったら受診してみます😌✨
ありがとうございました😊❤
さーちゃん
子供の事なので、不安になっちゃいますよね💦😅
息子さん、早く良くなるといいですね👍❣️
お大事にして下さい😌✨