
三条市の小児科で良い病院を探しています。こどもクリニックは混雑し、桑原小児科では対応に不満がありました。情報をお願いします。
新潟県三条市の小児科についてお聞きします
昨年地元に帰ってきて小児科をいくつかネットで検索していますが、いい小児科ありますでしょうか?
三条こどもクリニックも以前行っていたのですが朝8時にネット予約すると既に60~80人待ち💦
それでも予約して行きましたが1日掛りでした💧
つい先日桑原小児科も私が小さい頃行ってたな~と思い、子供が具合悪い時に行きましたが先生が上から目線だったり子供が拒絶してしまった時も無理矢理腕を引っ張って診察してました
子供も怖い思いをしてしまって病院嫌いになりそうな様子でしたので、病院変えようと思いこちらに相談をしました。
どこかいい小児科ありましたら情報をお願いします😭
- ちょみ(14歳, 16歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科って、悩みますよね⤵私は出産が済生会だったので!小児科も済生会です✨先生二人いるんですけど、おじいちゃん先生は厳しい感じですけど、検査しましょうって何でも迅速にしてくれます!若い先生は、とっても優しくですね!✨泣いて入ってても、おーどしたー?って子どもと会話して診察を初めてくれます!✨看護婦さんは、優しいとかはないですね!強めな感じの人が多いです😅土曜日診療がないし、受付時間も短いので、済生会で間に合わないときは、須頃の田中内科クリニックに行ってます!小児科の先生は女の先生で!看護婦さんも優しいですし、ちょっと気になることがあって相談したいと行ったときは診療代は結構ですって時もありました✨😊是非、参考になればと思います☺

うー🐯
坂内小児科がかかりつけ医です
昔からの医院で、先生看護師さんみんな女性です。いわゆる町医者という感じで、アットホームな雰囲気です(^ ^)
こどもたちの名前も症状もきちんと覚えてくれています。
基本混んでないですし(金曜日のみ医院長のおじいちゃん先生なのでしばらく待ちますが…)
診察だけして薬後からもらいに行くとかも可能です(院内処方です)
予防接種は別の部屋、流行り物あるときは別々の部屋で待機したりします。
あとは、しんどそうな子が少ない印象です。(わたしの考察ですが、こどもクリニックは悪くなってから行く、坂内は悪くなる前に行くというママたちのお医者さんの使い方も違う気がしています。)
是非一度行ってみてください😋
ちょみ
遅くなってしまい大変申し訳ありません💦
コメントありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
本当に悩みます😭
子供が少ないからでしょうか…小児科も少なかったり、あっても古い建物だったりとして探すのが億劫になります
以前住んでいたところと比べてしまってはいけませんが、以前住んでいたところは子育てや育児にかなり手厚くて病院もわりかし近いところにあり安心していたのですが…
地元に帰ってきて寂しい風景がチラホラと😭
済生会もまだ掛かったことがなく、本当に大きい病気した時は済生会にお世話になるかもですが、今は個人病院の小児科です。
子育て支援や病院などの支援や他の病院へのパイプも強くして欲しいですが、今の三条市は厳しいのかなと思う部分もあります😱
須頃の田中内科クリニック検索してみました!
そんなところに小児科あるなんて…
私の検索ミスですね💦
次行ってみようと思います✨
ありがとうございました💓💞