
コメント

m
知り合いで手取川で無痛した人います!その子は手取川の無痛はおすすめって言ってましたよ!
私もお産にびびって怖くて無痛にしようか悩んだけど、結局無痛も怖くて自然にしました〜😂

きょん
手取川クリニックで無痛分娩しました!
石川県で本当に痛くない無痛分娩ができる病院は手取川クリニックくらいですよ😄
他の病院で無痛分娩した友達が何人かいますが、みんな痛かったと言っていました💦
手取川は痛くないですし、先生はとても腕のある方で頼りになります✨
初めは無愛想だなーと思う感じですが、実は母子のことをとても考えてくれてる先生で、少しでも何か疑問があればとても丁寧に答えてくれます!
また母子のことを考えてる分、たまに厳しい言い方をすることがありますが、赤ちゃんの安全などを想ってるからこそ言ってたりします😄
産んだあとも看護士さんや助産師さんはとても優しいですし、病院のご飯も美味しいです✨
たまに母乳信仰の強い産院があって精神やられるママさんもいるみたいですが、手取川クリニックはそんな母乳信仰の病院ではないのでとても気楽でしたよ💕
-
まめちゃんママ
私の友達もほかの病院で無痛分娩をして痛かったと言ってました( ;o; )
とても参考になりました!ありがとうございます☆- 2月13日

ひぃと
自然分娩でしたが、手取川で産みました😊❤️
無痛分娩はかなり評判いいみたいで、遠くから通ってる方も何人もいましたよ😘後期の母親教室で15人くらいいて9割は無痛分娩希望の人でビックリしました😂
先生は無愛想ですがきちんと説明してくれますし、安心して任せれました☺️ご飯も美味しいですし、基本的にミルクを足す指導なので授乳も楽ですよ😘
-
まめちゃんママ
やっぱり手取川クリニックを通われてる方は無痛分娩を希望する方が多いのですね(^_^*)先生が無愛想だとちょっと不安になります(笑)
- 2月13日

🍓
普通分娩ですが手取川クリニックで出産しました💓私も本当は無痛希望だったんですけど色々考えてやめてしまいました🥺手取川クリニックの無痛分娩は評判もいいし、上の方もおっしゃるように母親学級のときほとんどの方が無痛希望で能登から通ってるって方もいて驚いたことを覚えてます!建物も綺麗だしご飯も美味しいし先生もスタッフもみんな優しいのでおすすめですよ🥰2人目ができたらまた手取川クリニックで産みたいなと思ってます💓
-
まめちゃんママ
なんでやめたんですか?( ;o; )
2人目できてもまた普通分娩にしますか??☆- 2月13日
-
🍓
ちょうどその時無痛の医療ミスの話があったりして色々悩んでたんですけど…周りの痛みに弱い友達も普通分娩で産めてるし大丈夫かって思いました😂案外普通分娩ですんなり安産だったので次回も普通分娩にします!笑出産の時担当だった助産師さんが結構おばあちゃんだったんですけど無痛にしなかったこと褒めてくれてお金も浮いたからわが子にたくさん使ってあげてねって言われたことを覚えてます🤣♥️
- 2月14日

もも
私は3人とも手取川クリニックで無痛分娩しました。
どんな情報が知りたいですか?
-
まめちゃんママ
他の産婦人科で無痛をした人はほとんど痛かったと言う話を聞くんですが手取川クリニックは痛みはどうでしたか?先生や助産師さんの雰囲気など教えていただきたいです(^o^)
- 2月19日
-
もも
手取川の先生はいま産むっていうときは陣痛をつける方です。息むタイミングを妊婦さんに自覚してもらわないと分娩が進まないからです。
ただ、私は3人とも痛みが違いました。1人目は痛みは自然分娩の方の6割くらいで痛み自体は30分くらいでした。それまでは生理痛の重いくらいの痛みでした。次男のときは進みが早く痛みが全くないまま出産。3人目は朝から夕方まで子宮口の開きが悪く、破水させてから麻酔を追加しましたが、効く前に本陣痛が急にきたのでほぼ自然分娩で出産でした。
先生はサバサバした先生ですが、疑問や不安があればしっかり答えてくれるし、看護師・助産師の皆さんは話しやすく分からないことも丁寧に教えてくれます^^
料金など知りたかったらパンフレットがあるので添付することもできます^^- 2月20日
まめちゃんママ
そうなんですね!無痛は麻酔が怖いです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)無痛分娩だとできる病院もかぎられますからね〜。悩みます。。