
コメント

ネネ
わたしが前に住んでた賃貸は更新料、家賃1ヶ月分でした😰

mine
1.5ヶ月分ですか😳💡
更新料高いですよね😥
-
🌈
更新料に家賃分も入ってると思ったら違くて今月だけで15万ちょっとです🤦♀️痛すぎる、、😭😂
更新料がこんなに高いものとは知りませんでした😭- 2月13日
-
mine
別途なんで、痛いですよね😭
私は更新料払いたくなかったのでそのタイミングで旦那と同棲のために引っ越し、その次のマンションの更新時には一軒家を購入し引っ越しました😰- 2月13日
-
🌈
引っ越したいけどそんな余裕もないので仕方ないと諦めます😂😭次の更新料までにはここを引っ越せるよう頑張るしかないですね(;_;)
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
家賃65,000円ですが、更新料三万です!
住んであげるのに更新料とかなに!って思いますよね😅
-
🌈
更新料3万😳!羨ましい〜😭😭
ホントですよね!これまたあと2年後にあるかと思うと早くマイホーム住んだ方が良くないか?ってなります🤦♀️- 2月13日

つゆ
更新料2万でした!!!
-
🌈
安い〜😂😭なんでこのアパートこんなに取るんだ、、別に新しいわけじゃないのに😭😭
- 2月13日
-
つゆ
2万でも嫌なのに😭😭お金なかなか貯まってくれません、、
- 2月13日
-
🌈
ほんとそれですよね!全然貯まらないです😂😭
- 2月13日

みく
賃貸に住んでいた時は家賃55,000円
2年毎に更新料3万円でした💦
更新料ってなんかムカつきます😤
-
🌈
更新料そんな取る?!って驚きでした😳😳そしてまさかの家賃もとは、、聞いてないです😂🤣
- 2月13日
-
みく
そーなのですよね💢家賃+更新料をその月だけ払わないといけないからお金が飛びます💸😰
15万4千円もイッキに引き落としされるのは辛すぎますね😭💦- 2月13日
-
🌈
辛すぎます😂😭😭
- 2月13日

ソラソラ
更新料…私の時はなかったような…💦
-
🌈
地域によって違うみたいですね😭
更新料ほど無駄なものない気がします🤦♀️- 2月13日
-
ソラソラ
ホントですね😥
更新料??なにそれおいしいの??ってカンジです😂- 2月13日
-
🌈
ほんとそれです😂😭( 笑 )
- 2月13日

食べるレモン
いつまで住むかも分からない物件だったので、更新料のない物件に住みました!
結局更新月を節目として引っ越しました。
更新料かかると分かってたら住んでないです…勿体無い😭
-
🌈
更新料ない物件もあるんですね😳😵あるものだと思ってました、、
ホントもったいないです😂🤣- 2月13日

たま
東京は当たり前に更新料あって2ヶ月分でした。
田舎はなかったです。
-
🌈
2ヶ月分😂😵痛すぎますね、、
- 2月13日

ララら
うちは家賃7万円で更新料は3万円です!
たかが紙切れ1つ更新するだけで3万かからねぇだろ!
いい商売だな!!
って思って払ってます😭
-
🌈
ほんとですよねー😭😭😭あと何回このムダな更新料払うんだろうって思うとやっぱ家買った方が良いですよね😭
- 2月13日

なあ
前すんでたアパートは
更新料はなかったです✨
火災保険のみの更新でした。
今のアパートは
二万です✨
-
🌈
更新料ない家も考えれば良かったです😭無駄すぎるー😔🤣
- 2月13日
🌈
うちも更新料と家賃1ヶ月分を今月です😂15万4千円なくなります😂😭ツラい🤦♀️
ネネ
言い方間違えたかもです(笑)更新料が家賃1ヶ月分だったので家賃が8万だったから、更新の月は8万×2でした😭
つらいですよね~💦更新料とかもったいない!って思って家を買いました😰(笑)
🌈
なるほどです😂😭
マイホーム羨ましいです😭やっぱマイホームのが月に安くすみますか?
固定資産税とかいまいちわかってないのですが、どのくらいなんでしょう😭もちろん家によって違うのはわかるんですが😭参考に教えてもらいたいです😭
ネネ
安く済むってことは無いかもしれないですが、賃貸だからってキレイに使わなきゃとか静かにしなきゃって言うのがなくなって家を好きな様に作れたので満足です😂🎵
私の場合、神奈川で月々のローン8万くらい、固定資産税は年間9万ほどです。(年末調整でいくらか返ってきます😄)
固定資産税は年数がある程度経つと価値が下がるから安くなるみたいですが下がるのはまだまだ先の話だと思います😅
🌈
詳しくありがとうございます😭💗
年数がある程度経つと安くはなるものなんですね😳知りませんでした!
教えていただいてありがとうございます💓💓今後の参考にします( ⸝⸝⸝ ˊ ᵕ ˋ⸝⸝⸝)
ネネ
いえいえ~☺️お引越しする際は参考にしてみてください♪