
赤ちゃんのスケジュールと離乳食について相談です。ミルクの間隔や離乳食の量に不安があります。2回食にする際のスタート量も知りたいようです。
今7ヶ月になったばかりで、離乳食も1ヶ月経ったのでそろそろ2回食にしようと思っているのですが、
8:00 ミルク+離乳食
12:30 ミルク
15:00 おやつ+お茶
17:30 ミルク+離乳食
19:00 風呂+お茶
21:00 ミルク
1日のスケジュールはこんな感じで良いと思いますか??
どうしてもミルクが5時間空いてしまうのですが、もうそのぐらい空けても大丈夫ですよね…??
そして今離乳食1回分の量が、全体でおおそよ50gほどなんですが、少なすぎですよね?😣💦
ミルクは200ml飲んでます!
2回食にするなら、最初の頃は50g×2回とかから始めれば良いですか?💦💦
質問ばかりですみません🙇♀️
- れい(6歳)
コメント

1212
2回目の量は1回目の半分ぐらいから始めるぐらいでいいみたいですよ(^^)
まだ7ヶ月でオヤツはいらないかと思います😅どうしても食べさせたいなら別ですが。。

みっこ
うちも7ヶ月で2回食にするときに調べたのですが、1回量は、
①主食 50~80g
②野菜果物 20~30g
③たんぱく質 10~15g(豆腐なら倍OK)
くらいが目安のようなので、全量で80g~120gくらいかな、と思ってあげてます😄
時間は、
6~7:00起床 ミルク180ml
10:00 離乳食+ミルク140~160ml
朝寝
13~14:00 ミルク180ml
昼寝
17~18:00 離乳食+ミルク140~160ml
19:00~20:00 お風呂
21:00 ミルク200ml~220ml
就寝
です。
離乳食後、お腹いっぱいなのかミルク飲まなくなってきたので離乳食後ミルクは1時間くらい誤差はありますが💦
朝一は、まだミルクたっぷり飲ませた方がいいと思います💡
-
れい
細かく量までありがとうございます!
やはり今あげてる量が少ないみたいです💦
もう少し増やしてあげるようにしてみます✨
今のスケジュールがそんな感じなのですが、4月から保育園に入れるので、朝は8時頃ご飯あげたいので、スケジュール調整が難しくて…💦
今月は今のスケジュールで進めてみようと思います!- 2月13日
-
みっこ
私も4月から保育園なので、起床・風呂・就寝はスケジュール合わせてきてます😄離乳食やミルクは発達具合もあるので、3月半ばから朝一にしようと思ってます🙆夜長く寝るようになったから、水分たくさん摂らせたいので朝一にミルク飲ませた方がいいかなって💦
- 2月13日
-
れい
わたしも3月頃からスケジュール変更していこうかな…🤔
ちょうどスケジュールが一緒だったので、参考にします✨
ありがとうございます😊✨- 2月13日
れい
1回分が今まで少なすぎってことはないですか…?💦
あまり間が空くとお腹空きすぎるかなと思ったんですが、まだ必要ないならあげないようにします!
1212
そんなに少ないとも思わないですが、お子さんがもっと食べられそうなら1さじずつ増やしていくのもいいですよ!
れい
けっこう食べてくれるので、もう少しずつ量増やしてあげてみようと思います!