
旦那が急に変わって、不安を感じています。妊娠中の悩みや疑念を抱えています。
あと予定日まで1週間ちょいになりました。
1番頼りたい時期。
旦那は、臨月入ってから、急に優しくなくなって喋らなくなって
誰と用事があるとか、どこに行くとか、何も言わず
用事のある日は、必ず次の日の朝4時。
また、妊娠前みたいに浮気してるのかな?絶対に同じ女。
臨月入るまでは、何もなく笑顔で体調が悪ければ
声をかけてくれてたのに、
今は、LINEすら既読スルー
私が、心配性なところや聞き過ぎるのが良くないですか?
1人でどこかに行くって聞いたら、疑いませんか?
しかも、予定を前日の夜に言う。
妊婦だってやりたい事、行きたいところ我慢してるし
旦那だけが、我慢してる訳じゃないじゃないですか?
こんな感じの嫌な空気が、1ヶ月くらい続いて今日の朝のニュースを見ていたら、どこかの国会議員が妻が出産6日前に不倫騒動(笑)
私の中では、リアルタイム過ぎて笑いが止まらなくて
でも、朝シャワー浴びて髪を乾かしてる旦那がテレビを丁度見ていて、洗面台にある化粧水などを動揺なのかイライラしてガチャガチャ落とす音がして、嘘がつけないんだよな〜〜笑
と感じながらいました。
こんな旦那どう思いますか?
国会議員のヤツも含めて
自分は、出産しないからのん気かもしれないけど
妊婦は、自分と赤ちゃんの命を抱えて生死にかかわる出産なわけじゃないですか?
イライラとまらないので、愚痴ってすみません。
- ハルふゆ(9歳)
コメント

tanchu
男は、バカだよね〜
バレない様にしてくれればいいのだけど…
スグにわかる

ハルふゆ
あと、浮気してるのは自分のくせに
どこかに行く。みたいなことを言った時に
誰と?とか、ついて行きたい〜‼︎とかいうと
急に
『じゃあ行かない、付いてくるならやめる。』
『ちょっと、これからのこと考えるわ』とか意味深な事も言いだします。
もうイヤ。
赤ちゃんが聞いてると思うとつらい
ハルふゆ
ホントですよね
うちの旦那は、特に嘘が付けなくて
浮気だな。とか絶対に仕事じゃない用事だな
って時は、聞いてもないのに私と私の母に
『明日は、〜の仕事で遅くなる』とか、祝日だけど名古屋に出張だから。とか
急にペラペラ喋り出して
母いわく、『あのこは、自分に非がある事とかやましいことをしてるときは急に無口になるだよね。とか、急におしゃべりになる。』って言ってました
浮気、不倫の何がいいのか?全くわからないです