※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お出かけ時のお昼ご飯について、1歳3ヶ月の子供の食事が足りなく感じる。持っていけるおすすめの食事が知りたいです。

一歳3ヶ月なのですが、
お出かけの時のお昼ご飯どうしてますか?

最近はベビーフードの
お弁当(BIGサイズ)は
量が少ないみたいで足りなくなってきました。

なにかお出かけのときの昼ごはんで
持っていけるものやいいものがあれば教えてください。

コメント

Himetan❤️

友達はベビーフード以外にパンとかバナナとか茹でた野菜とか持ってましたよ☺️
またフードコートだとうどんとか取り分けしてあげてました😊

  • ママリ

    ママリ


    バナナちょうどあるので持ってこうと思います!☺️

    • 2月13日
あかねん

うちはおにぎり、野菜ミックス入りの卵焼き、皮なしのウィンナー、バナナかいちごです😊

朝ご飯がご飯の時は、パンだったり焼きそばの時があります😊焼きそばはもちろん薄味です!

  • ママリ

    ママリ


    ウィンナーまだあげたことなかったです!もう大丈夫なんですね☺️

    バナナやおにぎり持ってこうと
    思います!

    • 2月13日
  • あかねん

    あかねん

    1歳なので、皮なしだったら大丈夫だと思います😊
    娘はウィンナー大好きです!

    • 2月13日
嫁

パンが便利でしたよ🎵残ってもとっておけるし、食べやすいです。

モンブラン

おにぎりやホットケーキ、スティックパンとかが便利でした🤗