
中山医院で予防接種を受けた方へ質問です。接種後、30分待たなくても大丈夫でしょうか?他の方はどうでしたか?
富士市の中山医院さんで予防接種を受けたことのある方、教えてください。
先日、子供の初めての予防接種を中山さんで受けたのですが終わったあと、しばらく様子見のため院内に残ってるよう言われませんでした。
よく、アナフィラキシーショックなどあった際迅速に対応するため30分程度は残って様子見した方がいいと聞きますが、そのまますぐに帰っても大丈夫なのでしょうか?
ただ単に最初の段階で説明を受けていたのに、私が聞き逃していたのかもしれません😥
みなさんは打ったあと、どうされましたか?
- まこもこ(1歳1ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぷいぷい
そこの病院で予防接種を受けた事はないので、求めている答えとは違うかもしれませんが…
今まで息子の予防接種の際に、様子見の為に病院に残っているように言われた事は一度もありません😌
ただ、30分は出来るだけ目を離さないように、何かいつもと違う感じがしたら必ず連絡するようにと毎回言われて帰ります🙌💡

まー
私も中山さんでは打ってないですが、うちが行っている所は必ず30分院内にいるように言われてます。
受付の方が時間計っててくれて、時間になったら呼んでくれます。
その時に一緒に母子手帳を返してくれるシステムになってます。
-
まこもこ
すごく徹底してますね!😳
でも何かあった時、その方が絶対安心ですもんね🤔- 2月13日

あいあい
中山さんで三姉妹が予防接種うけてますが、接種が終わったら母子手帳もらって直ぐ帰ってますよ。残った事は一度もないです
-
まこもこ
やっぱりそうですか!
安心しました
ありがとうございます☺️- 2月14日

くま
案内はないですが、私は毎回残っています。みんなさっさと帰っちゃってますが、私は念のため。
午後の閉まる直前は30分の経過観察ができないので予防接種を断る場合もある、とメール案内がありました。
-
まこもこ
なにかあったとき、対応出来ないですもんね😥
次の予防接種は、車の中で待機しようかと思います!- 2月14日
まこもこ
残らない病院あるのですね!
この前帰ってしまったので、少し安心しました😅