
2人目用の抱っこ紐について、小柄な体型に合う、首すわり前から使える、おんぶもできる、冬向けのものがいいかどうか教えてください。8月生まれ予定です。
使ったことのある抱っこ紐おすすめや
デメリットなど参考にしたいので詳しく教えてください!
2人目用の抱っこ紐 おすすめ教えてください!
1人目の時にエルゴを買いましたが小柄なわたしには
あわなくて処分してしまいました。
何度も買い直すのも嫌なので
首すわり前から使える
小柄な体型にもあう
おんぶもできる
中にもベルト?がついているものが
いいかなと思っています。
ちなみに8月に生まれる予定ですが
新生児のうちから頻繁に使わないので
夏向けのものより冬向けのものの方が
いいんでしょうか?
- な(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント

りこ
あたしもエルゴ試したけど、小柄だから肩幅が合わず…
ナップナップはよかったです!でも首座る前はつかえたか微妙なとこですが、あとはOKです!

ほーみん
私も152cmでなで肩なんですが、アップリカのコアラを使っています😊
日本人のために作られているので、小柄な私でも肩が落ちてきたことは一度もないです!
新生児はもちろん首すわり前から、おんぶまで使えます✨首すわり前は中に専用のシートをとりつけて使うのですが、それにはベルトもありますし、腰ベルトもしっかりしています🌼
うちの子は秋生まれですが、寒くても赤ちゃんは汗をかきやすいので、どの時期でもメッシュタイプが良いと思います🙋♀️上から防寒はいくらでもできるので💡
-
な
アップリカ検索してみたのですが新生児のうちはななめに抱っこできるんですか🤔?
確かに防寒は出来るのでメッシュで探したいと思います٩( ╹▿╹ )۶〜♡ありがとうございます!- 2月13日
-
ほーみん
写真のように横向きで抱っこができます!
でも私は新生児のうちは使わず、生後1ヶ月頃に抱っこ紐デビューしたので、最初から首すわり前の縦抱っこで使いました😊
コアラもメッシュタイプあるので、よければ試着してみてください✨
良いものに出会えますように💓- 2月13日

つばめ
napnap使ってます。
ベルメゾン×マミィラクコラボの物を使ってます。
身長164あります、首が座るまで新生児パットつけて使ってましたが、早く取りたいと思ってしまいました。取れた今はとても楽です。
-
つばめ
確か、新生児パットなしでもできるのがあったと思いますよ
- 2月13日
-
な
napnap1番候補に入れていたので参考になります!新生児パット結構他のものに比べてボリュームがありますよね(;_;)
なぜ新生児パット取りたかったのかよければ理由教えてください!- 2月13日
-
つばめ
そうですね、ボリュームあります。
ただ単にあることで重たかったです。
新生児パットない方が装着もしやすいです。- 2月13日
な
ちょうどnapnap気になっていました!
新生児パットを使用したことありますか(;_;)?つけ方が難しいとか ボリュームがあると聞いて 悩んでいました…
ちなみにカラーは何色を使ってますかʕº̫͡ºʔ?
りこ
ないんですよねー泣
でも首座りからはほんと重宝してます!!!
カラーは紫です!ほかの色(特に黒はホコリがかなりめだつとのことでw)