
前も同じような質問したのですが義理の妹が出産して未だ子供達義実家出…
前も同じような質問したのですが
義理の妹が出産して未だ子供達義実家出入り禁止です。
初産のため気持ちはわかりますがいつまで我慢すればよいんでしょう。
息子がばあばに会いたい、義実家で遊びたいって泣いてて可哀想です😭
生後2ヶ月の子は夏休み中の自宅保育幼稚園児と自宅保育0歳に会っちゃダメなのでしょうか。神経質じゃない?って感じてしまいますが、私は2人目の時感染対策なんて無理な状況で新生児育てたからそう思うだけでしょうか。
義妹は里帰りでなく家が見つかるまでしばらく実家住まいになるのでいつまで禁止なのかわかりません🫠
お盆、短時間くらい行きたかったな、、私も赤ちゃん見たかったし……
ちなみに大人の訪問は自由です。子供がダメらしいです。
- こまち(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
遊びに行けないの辛いですね🥺
義理の妹さん産後鬱でピリピリしちゃってる可能性とかありませんかね?💦
多分、幼稚園に通ってなくても遊び場、公園とかで他の子供と接触してると思うと怖いんだと思います🥲
生後2ヶ月ならまだ動き回らないし、こまちさん家族が遊びに来てる間だけ部屋に引き篭ってて貰えばいいのでは?と思っちゃいましたがそれもダメなんですかね😂?

はじめてのママリ🔰
義理両親を主さんの家にお招きするのはダメですか?☺️
うちも子供2人いて対策なんてろくに出来ずに過ごしましたが、義理妹さんの気持ちも分からなくもないです😂
1人目だし、産後鬱まで行かなくても神経質になっちゃうんだと思います。時が過ぎれば「なんであんなピリついてたんだ…」と我に返る時がくると思います…😣それまでは見守ってあげて欲しい、、、とも少し思います。
国内で麻疹も増えてますし、、、何かしらの感染が心配なんでしょうね😟
-
こまち
お招きしてるんですけど、息子的には義実家に行きたいみたいです。
帰る時に一緒におうちいく!と大泣きして収集つきません、、
果物とかおやつとかいっぱいあるし、家の中で走り回ってもパソコン触っても何しても怒られないから😅😅(いいのが悪いのか、、)
そうですよね、何時ごろになるかわかりませんが見守ります💦- 47分前
こまち
産後鬱まではいかないけどメンタルは新生児の頃は大荒れしてたみたいです。今はどうなんだろう、、1ヶ月検診は引っ掛からなかったようですが………………
うん……お気持ちはわかるんですけどね😢でも、こちらもばーばじーじに会いたいしなぁ……
引きこもってもらうの良いですね❗️ちょっと提案してみます……❗️