

ママ
どうやってもゆうことを聞くようにはなりませんでした笑
食べないと後からお腹すくとかも理解できないでしょうし、食べたくないときは食べないですよね🤣
私はもうフルーツ一個とかクッキーとかを一個手に持たせて出発してました!保育園つくまでに食べ終われなければ没収で笑
保育園はご飯も早いですし、もういいや精神で乗り切りました😂

みき
ただ単にイヤイヤ期ではないですか🤔?
うちは食べないと言うならお腹空いてもお昼まで食べれないからね〜ってごはん下げます。
それはそれでまたやだ〜って始まるので、じゃあちゃんと食べなさいって食べさせます。
うちも次女は未だに朝は本当に食べないので、おにぎりかパンどっちか食べたらオッケーにしてます😅😅
食べないときは先生にその事話してました!

くろかほ
家だと甘えてるのかもしれませんね😅
保育園では たぶんちゃんと食べてると思います☺
朝はなかなか時間に追われてイライラすると思いますが…大きく深呼吸して なるべく笑顔で対応してあげたいですが ついつい…ですね。
答えになってなくて すみません💦
お互い がんばりましょうね😅

R.A.mama
その時期長男は、食べたくないと言った時は、フルーツとか小さいおにぎり一個だけとか、軽く食べさす程度にしてました✨朝は特に時間もないし、食べたくないって言うなら、怒ったりしても嫌々〜の繰り返しやと思うんで☝🏻
うちは保育園で朝9時半〜10時の間に乳児組はおやつかあるので、
朝少し食べてなくてもお昼のご飯も早いから、それで何とかやってました♬

ちぃ
コメントありがとうございます😊
皆さん苦労されてるのですね
頑張って乗り切ろうと思えました
コメント