えりっぺ
かわいそうじゃないです!
ぴこさんがきちんと育てたら
かわいそうな子にはならないです!
退会ユーザー
時にはさみしいとか何故うちは?
って思う事もあると思いますよ!
小さいうちは田舎(おじいちゃんおばあちゃんの家)でいとこと遊んだとか
そう言うのを聞いたりもしますしね!
(今の時代は減りましたかね😂?)
後、結婚式とかあげた時は少し寂しいかと思います!
可哀想とかとは違うと思いますけどね!
私も親戚少ない方です😂
ゴルゴ33
可哀想、っていうのは周囲の人間の個人個人のものさしでしかはかれない感情なので、そう見えてしまう人もいるかもしれませんね。余計なお世話ですが。
その状況が幸せか不幸かは本人にしか判断できないので周りに何を言われても関係ないのではないでしょうか?🤗
本人がママからの愛情だけで幸せに感じられるくらい愛してあげられるなら、少なくとも私はそれを可哀想とは思わないです。
子供のときの自分の感情だけ言うと、親戚が少ないとお年玉も少ないのでそこは残念な気持ちになったくらいですね(笑)
も(*´ω`*)ふ
私は親が小さいときに離婚したので母と市外におじいちゃん1人(おばあちゃんは私が一才の頃亡くなりました)で育ってきましたがそれが寂しいなんて思ったことなかったですよ☺️
母からの愛情たくさんもらってきたからだと思います🐰
親が無理したり精神的にきつい思いしてるのを見て育つことの方が子どもとしてもつらいと思います。
簡単な言葉になっちゃいますがきっと大丈夫ですよ😊
ママリ
逆に自分だったらどうですか?
私は親が離婚しシングルファザー のちに再婚
再婚相手はネグレクト。
小学校低学年の時はいじめられました。
母親がいないなんて可哀想だとか。
確かに不便だったことは沢山あります。
でも 不幸だと 自分のこと可哀想な人間だと思ったことは1度もありません。
もちろん 恵まれない家庭だなーとか
両親揃って羨ましいなー とか。
たくさんお年玉もらえて いいなーと
子供ながらに思ったことはあります。
結局は 親や周りがどう思うかではなく 子供自身がどう思うか そして周りがどう思わせてあげれるか だと思います。
いっくんmama
うちの主人も祖母と母だけで育ってきましたが、おばあちゃんっ子になったくらいで、特に何とも思ってないみたいですよ?
別にこのご時世、そうゆう家庭多いと思いますし、親戚沢山いるから幸せかって言われたら、別にめんどくさいだけでそれとこれとは違う気がします😅
私なんて親戚多いですが、今は揉めてて最悪な状態です😂
なんでこんな人たちと親戚なんだろ...って思うくらい💦
ちなみに、子どもにとって最悪なのは家庭環境が悪いことです☝️
ぴこさんや、ぴこさんのお母さんが楽しく幸せそうに過ごしていたら、子どもは幸せです。逆に子どものためにと離婚しないで旦那とギクシャクしている方が子どもは大人の顔色伺うようになっていきます😰
ちろる
可哀想じゃないですよ😌
私は母子家庭で母に過保護なくらいの
たっっくさんの愛を注いで育ててもらいました🤗✨
自分が可哀想な子なんて思ったことないです!むしろ周りより幸せな家庭で育ったと思ってます✨
母の愛があれば大丈夫です💓
ぴーち
可哀想とは思わなかったですが辛いなーとかめんどくさいなーとか子どもの時から今まで思うことは沢山ありました!
周りからどうとかじゃなくて、子どもに可哀想に思われないようしてたら伝わるんじゃないですかね🤣
なああむ
周りの人からは可哀想に見られることもあるかもしれません。
でも子どもがお母さんからの愛情をたくさん受けて感じていれば、自分のことを可哀想か子だとは思わないと思います!
周りの人は置かれている状況しか見えてないですからね。
色々言ってくる人もいるかもしれないです。
だけど子どもが幸せならそれが答えだと思います😊
10000000%の愛情はきっとお子さんに伝わります!✨
はじめてのママリ
可哀想ではないと思いますが、うちの旦那はやはり母子家庭であることは小さい頃は隠していたみたいです。
休日家族などをみて、さみしくなるのも事実、いま子育て中ですが、お父さんがいなかったから、子供にどう接していいか分からないと悩んでいたときもありました。
やはり、寂しい想いはさせると思います。
退会ユーザー
ママが『可哀想かな』と思ってると可哀想ですよね。絶対幸せにする、元旦那はクズぐらいの勢いで、沢山愛情を注いであげればいいと思います👌私も離婚していますが、一人で全然大丈夫だし、必ずしも両親揃ってれば幸せなんて絶対無いですよ。いつも悲しそうなママの顔を見てる方が可哀想。寂しい思いなんてさせなきゃいいんですよ。私はそうしようと思います🌞
コメント