![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ
名古屋市でアイフルホームで建てました🏠
![舞菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞菜
岡崎市に住んでいます。
うちは、パナホームで建てました。
理由は、旦那のお姉さんがそこで建てたので紹介で割引をしてもらえたことと、いくつかの会社で間取りを提案してもらったのですが、値段と間取りを総合して考えた時に1番いいと思ったからです。
住宅展示場には行ってみましたか?
岡崎市だと、岡崎中日ハウジングセンターが南の方にあったので、私はそこに行きました。
-
ma
この間ハウジングセンターに行き一条に行ったんですが…俺の家はこうだから!俺のおかげで〜とグイグイ上からな感じが気分悪くすぐ帰ってきてしまいました(´;Д;`)
パナホームお高いイメージなんですがおいくらくらいでしたか?(>_<)- 2月14日
-
舞菜
担当の人と合う合わないってあると思うので、そういうところは辞めていいと思いますよー。長い付き合いになると思うので。
うちは二世帯住宅なので、あまり参考にならないかもしれませんが、3000万くらいでした。超大手の積水とかに比べたら安かったです。見積もりしてもらったら確か4500万とか言われた気がします^^;- 2月14日
-
ma
やっぱりそうですよね…!
担当は大事ですね(^^)
うちも二世帯です♪
玄関、キッチン、お風呂は別ですか?
あと解体もありましたか?(>_<)- 2月17日
-
舞菜
2世帯なんですね!!
全て別にしたかったのですが、土地が狭く、キッチンのみ別です^^;
旦那の両親の家(旦那の実家)に建てたので、解体もしましたよ- 2月17日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
岡崎ではないですがうちはクラシスホームで建てます🙋
確か岡崎にも店舗があったので気になればぜひ🙌
-
ma
クラシスホーム聞いたことあります!
クラシスホームは作り的にはどんな感じですか?
自分たちで色々間取りとか考えれますか?(o^^o)- 2月14日
-
さくら
完全に自由設計です😊
オシャレ、自由設計を売りにしてるローコストメーカーです🙋- 2月14日
-
ma
オシャレで自由設計いいですね♡
クラシスホームも行ってみようと思います(*^^*)- 2月17日
ma
お返事ありがとうございます♪
アイフルホームで良かった点や悪かった点など色々お聞きしたいです(>_<)
あと差し支えなかったらおいくらだったかも知りたいです。