※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
子育て・グッズ

最近夜間の授乳回数が5回に増えて、赤ちゃんが長く寝るようになりました。ミルクの量は120ml〜140mlで、1日6回飲ませたいけど大丈夫でしょうか?

ミルクの回数について質問です💭
もうすぐ3ヶ月になるのですが、最近、夜間の寝る時間が長くなり授乳回数が5回になり、大丈夫なのかなぁと😵
ミルクの量は基本120mlで、朝一のミルクは140ml。
昼間から寝る前にかけては、たまに飲み残しで50ml〜90mlのときもあります💦
夜は基本0時から6.7時間程寝ています💭
頑張って1日6回は飲ませたいのですが…💦

コメント

Himetan❤️

自分が寝る前に1回追加する事は難しいですか?🤔

  • れみ

    れみ

    基本、同じ時間に布団に入るので😂
    ちょこちょこ、ミルクの量を80ml〜100mlにして、あげる時間を2時間くらいにしたりはするんですけど
    お腹が空いてないと50mlとかしか飲まなくなっちゃうんですよね💭

    • 2月13日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    2時間位のちょこちょこのみだからお腹が空かないのではないですかね?
    寝てても起こして規定回数や量を飲ませたらいいと思いますよ。
    私はそうしてましたよ☺️

    • 2月13日
  • れみ

    れみ

    夜中も起こして飲ませてみます☺️

    • 2月13日
みみみ

私は2ヶ月の頃は寝てても規定の回数飲ませてましたよ。

  • れみ

    れみ

    夜中も起こされてましたか?💭

    • 2月13日
  • みみみ

    みみみ

    うちの子小さく生れたので、夜中も飲ませてましたよ✨
    体重が順調に増えていれば、今の回数でも大丈夫だと思いますよ✨

    • 2月13日