

♡男女のママ♡
1ヶ月からなので
飲ませても平気ですよ!
1ヶ月から飲ませてました!
ミルクで育ててたので
お風呂上がりミルクまで時間あるときに飲ませてました!

退会ユーザー
月齢的にはOKです☺︎
離乳食始める前に、他の味に挑戦させようと、飲ませました☺︎
上の子は離乳食のときと、風呂上がりに飲ませてました☺︎

ひー
①飲ませても大丈夫です!今の時期は母乳ミルクだけで充分なので無理にあげることはないです!
②離乳食始まった時期にあげました!
私は5ヶ月後半にあげました!
③お風呂上がりや母乳ミルクの前に練習がてらあげてました!

退会ユーザー
①大丈夫ですよ🙆♀️
②5ヶ月から離乳食の際飲ませてました!それまでは母乳やミルクで十分だと助産師さんに言われていたので👍
③離乳食の際です!

モンブラン
①飲ませることは可能ですが、離乳食が始まるまでは必要ないです🤔
②離乳食と同時(5ヶ月)でした🤗
③お風呂上がりと食後、あとは喉が乾いてそうなときぐらいです。
0才代は、お風呂上がりと食後ぐらいでした🤗

Himetan❤️
①1ヶ月過ぎてたら飲ませても大丈夫ですよ❗
ただ嫌がったりあけすぎるとミルクや母乳を飲まなくなる子もいるのでほどほどに😅
②うちの娘は4ヶ月なるちょっと前に初めてのあげましたが嫌がりました💦
③夏で脱水症の心配があったのと、お出かけから帰宅したあとや沐浴から授乳までの時間が空いて無い時にあげてました☺️

退会ユーザー
離乳食始まってからで良いと思いますよ☺️
はじめは麦茶じゃなくても、白湯とかもありです😉
それまでは母乳やミルクの水分だけで十分足りてるそうなので。
私は五ヶ月で離乳食はじめて、最初はスプーン1杯の白湯→薄めた麦茶とすすめました。
市販の赤ちゃん用食品とかドリンク(ジュースとかも)って○ヶ月から飲めるって書いてありますけど、それはママ次第ですし、その月齢にしては甘すぎたりしょっぱかったり、あげる必要ないものって結構あるので、ご自身で判断されるのが一番良いですよ♡

T
お風呂上がりの
ミルクと時間がずれたとき。
離乳食のとき、
夏場の水分補給。でした!

すばmama
病院の先生に、ミルクを飲んでる時期は水分はミルクで取れてるから他に飲ませなくていいと言われて、麦茶あげてましたけど、辞めました😅
今は離乳食が結構進んでいるので、水を沢山あげてます!

いちご
①月齢的には飲ませても大丈夫です!
②離乳食始めた頃だったので6ヶ月頃だったかと思います!
③離乳食の時、昼寝から起きたら、などです!
ちなみにですが、赤ちゃんの水分補給はミルクや母乳だけで大丈夫みたいですよ!
私も4ヶ月健診が夏にあって脱水が怖くて保健師さんに聞いたらミルクや母乳をちゃんと飲めていれば大丈夫と言われました!
気になるなら麦茶を少しだけあげてもいいよって感じだったので無理に飲ませる必要ないですよ!

はじめてのママリ
①OKです🙆
②1ヶ月すぎ
③母乳ひたすら飲んでても足りないとき
おっぱいまんすぎて麦茶も飲めるのかなとふと思い試してみました!
予想通りべーと出して拒否されましたが、離乳食までに時々飲ませて試してみようかなと思ってます^ ^
白湯はごくごくしてくれました♡
お医者さん曰く今は麦茶や白湯は離乳食始まるときでも大丈夫だそうですが、飲ませても大丈夫だよと教えてもらいました✨

ユウ
飲ませて大丈夫ですが、必要なものではないです😊完ミだとお風呂上がりとかにほしいのかもしれませんね💦
うちは5ヶ月の離乳食開始に合わせました✋🏻でもスプーンの練習程度です😊
よく飲むようになったのは、保育園入園後ミルクアレルギー発覚してからです💦発覚前は嫌がるミルクを少しとお茶でしたが、園では除去になったのでお茶いっぱい飲むようです😊
コメント