※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やこ
子育て・グッズ

夜に細切れな睡眠で悩んでいます。昼間の外出が効果なし。4ヶ月の赤ちゃんです。対策やアドバイスをお願いします。

最近になって夜まとまって寝てくれなくなりました
大体 1時間置きに起きて泣かれるので
イライラしてしまいます
以前はお風呂に入れて夜の6時から2、3時間寝て起きてを繰り返し日にムラは有りますが11時〜1時の間には本寝に入り朝7時から8時頃に起きて、朝寝を2、3時間寝てくれるリズムだったのですが
夜の部が急に細切れになってしまっています。
お昼は外出したりしなかったりですが基本的に外に出たからよく寝てくれるといった効果はあまり見られません
ここ1週間位ずっとこんな感じで参って来ました、、、
何か対策やアドバイスがあればお願いします😭
因みに後1週間で4ヶ月になります

コメント

れいちゅん

お風呂をもう少し遅くしてみるとか?🤔

  • やこ

    やこ

    なるほど!
    明日試してみます!

    • 2月12日
コナン

魔の3ヶ月とかじゃないですか(>_<)?

うちもその時期、
同じ感じでラッコ抱きでばかり
夜中寝ていた記憶があります😢

  • やこ

    やこ

    ヒェッ!そんなのもあるんですね
    魔の3週間は聞いた事あったんですけど、、、
    もう4ヶ月になるのに遅れてきたんですかね😭

    • 2月12日
  • コナン

    コナン

    3の倍数が成長の節目とかで
    大変みたいですよ(>_<)
    ママリでも魔の3ヶ月で検索
    したらいろいろ出てくると思います:(;゙゚'ω゚'):

    • 2月12日