
コメント

aya☆
ママ友は、職場で搾乳して捨ててたって言ってましたよ(^-^)

あお
保育園に行くようになるなら、一ヶ月前ぐらいからその生活をイメージして、おっぱいの回数減らして、子がいない時間帯はおっぱい作らないように調整すれば、絞る必要ないですよ✨一週間ぐらいで落ち着いてきます🎵
-
おさるママ
1週間くらいで落ち着くのですね!
やってみようかな〜- 2月13日

さくみぃ
私も職場で搾乳してましたよ。トイレで少し圧抜きと、お昼休みにガッツリと。7ヶ月での復職だったので、そうこうしているうちに3.4ヶ月程で搾乳しなくても張らなくなりました。
-
おさるママ
やはり搾乳しないとなんですね。
搾乳しないと乳腺炎とかになっちゃいますよね?
搾乳機とか使ってましたか?- 2月13日
-
さくみぃ
搾乳しないとガッチガチになるので乳腺炎になりやすいと思います💦
搾乳器使わず手で搾ってました。搾ると言っても乳輪つまんでピューっと出すような感じです。
まだ4月まで少し時間があるので、ミルクの割合増やして授乳は減らして、少しずつ母乳生産量を減らすと復職後少し楽かもしれないですよ!- 2月13日
-
おさるママ
そうなんですねー
朝と夜は授乳してましたか?- 2月13日

さくみぃ
起床後と、保育園から帰ってきてすぐと就寝時にあげてましたよ!
-
おさるママ
ありがとうございます😄
頑張りたいと思います!- 2月13日
おさるママ
やっぱり搾乳しないとなんですねー😭