※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなっべ
子育て・グッズ

9か月の娘が離乳食をあまり食べなくなり、食事中に遊びたがる様子。15分で遊び始めることも。この月齢では食欲の変化があるのでしょうか?

今月9か月になる娘がいます!
離乳食を二回食なのですが、明らかにお腹減ってるのですが、離乳食をあまり食べなくなりました!離乳食を始めたばかりの時はたくさん食べてたのですが…
今は食事中にコンセントの線を引っ張ったり、おもちゃを取ろうとします!ご飯を食べてから遊ぼうね〜って言っても意味なしσ^_^;
離乳食を口元に持ってくとぐずります…
その時はもうたべさせるのをやめます!
これぐらいは食べムラがある月齢ですか?
だいたいバンボに座って15分近くで遊び始めます

コメント

rin&koto&chihaママ

そういう時期ありますよ( ̄。 ̄;)娘も特に朝、やる気スイッチ入りません。周りが気になって遊びたくなるんですよね…

  • かなっべ

    かなっべ

    イライラしてきます笑
    せっかく作ったのにぃーって^^;

    • 2月11日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    その気持ちわかります(›´ω`‹ )ぎゃん泣きされてついイラッときちゃいますがそれでもっと嫌いになられたら困るから切り上げますヽ(τωヽ)ノでも必ず食べるようになる日がきますから大丈夫ですよ♥

    • 2月11日
  • かなっべ

    かなっべ

    ウンチも2日出てないのもあるのかなとおもって綿棒で浣腸しました…
    便秘も悩みです…バナナにヨーグルトとかあげてるんですがね〜

    • 2月11日
  • rin&koto&chihaママ

    rin&koto&chihaママ

    うちのは毎日出ますがバナナヨーグルト食べません( ̄。 ̄;)嫌いみたいで吐き気催しますよ…

    • 2月11日
deleted user

そういう時期ありましたσ(^_^;)

うちもそのくらいの頃食べなくて、なんで?ってすごく思っていましたσ(^_^;)

食べられるものだけ食べてあとは授乳で…あまり気にしないようにしていました(>_<)

気にしても食べないものは食べないので(笑)

卒乳した途端に食欲旺盛になりました(>_<)

  • かなっべ

    かなっべ

    そうなんですね〜
    離乳食初期後のおっぱいは短かったのに、最近は長く飲むようになりました(゚o゚;;
    ぎゃくになって欲しー

    • 2月11日