
現在12週6日で切迫流産のため入院中。炎症があり抗生剤点滴中。CRP値上昇傾向。出血再発あり。羊水量・赤ちゃんは問題なし。不安がある。
いま12w6で、切迫流産で大量出血し一週間入院してます。炎症があるらしく、抗生剤の点滴をしていますが、点滴が合わないらしくCRPの値が上昇傾向です。
0.47(入院当日)→0.46(入院4日後)→0.77(今日の結果)
出血も一旦は止まったんですが、また出血してしまいました😞内診したんですが、軽く炎症しているみたいです。
羊水は減ってなく、赤ちゃんは元気です。
ここから良くなるのかすごい不安です。
- れま(5歳8ヶ月, 12歳)
コメント

ママこ
私もその頃出血、入院、良くなり退院、自宅安静、再び大量出血、入院😭、退院、子宮頸管短くなって自宅安静😭
マタニティライフってこんなんなの?!と思うくらいの初妊娠でした。
結果的に予定日を過ぎて産まれました!
良くなる事を信じて、40週長いですけど、とにかく安静にして下さい。
れま
コメントありがとうございます☆
良くなることを信じて頑張ります‼️
入院はどれくらいの期間でしたか?
ママこ
最初が10日間、2回目が1カ月でした。
胎盤が出来上がってるのに出血かぁと言われ、原因も分からないとしか言われずでした。
その後2人目妊娠時にも同じ頃に出血が2週間ほど続きました。この子も予定日直前に産まれました。
1日でも長くお腹で育って産まれること私も願ってます^ - ^
れま
入院のことや優しいコメント頂き、ありがとうございます。
すごく参考になりました!
元気に産まれてきてくれることを願って、入院生活頑張ります‼️